青梗菜の挽肉炒め

QPXXX @cook_40202258
簡単おかず^ - ^
青梗菜、1株ペロリとイケます(笑)
このレシピの生い立ち
うっかり買ってしまった(安かったんで(笑))
青梗菜の消化策です^_^;
青梗菜の挽肉炒め
簡単おかず^ - ^
青梗菜、1株ペロリとイケます(笑)
このレシピの生い立ち
うっかり買ってしまった(安かったんで(笑))
青梗菜の消化策です^_^;
作り方
- 1
青梗菜は根元を落とし洗って水気を取ります。
大蒜・生姜は微塵切りにします。
片栗粉に100ccの水を加えて溶きます。 - 2
フライパンに油を引かず、挽肉に塩・胡椒を振り弱火で炒めます。ポロポロになって脂が出てきたら、大蒜・生姜を入れます。
- 3
香りが出てきたら、鶏ガラスープの素を入れ良く炒め、青梗菜を入れて更に炒めます。
- 4
青梗菜に脂が回ったら火を止めて、
水溶き片栗粉をもう一度溶き直し
回し入れます。 - 5
再び火を付けとろみがついたら、
輪切り唐辛子を散らし、
お皿に盛って出来上がり^ - ^ - 6
こんな感じで、
メインディッシュ♬
コツ・ポイント
挽肉は弱火でじっくり炒めて下さい^ - ^
青梗菜を入れたら、青梗菜がヘタらない様に
手早くやっつけて下さい^ - ^
似たレシピ
-
*チンゲン菜とひき肉のコクうま醤油炒め* *チンゲン菜とひき肉のコクうま醤油炒め*
低価格なチンゲン菜がメインでご飯が進むおかず!チンゲン菜はちょっとした工夫で水っぽくならず甘くて美味しくなりますよ♪ 今井ななこ -
-
青菜炒め(ちんげんさい炒め) 青菜炒め(ちんげんさい炒め)
ちんげんさいだけで美味しい。中華料理屋さんの青菜炒めを再現してみました。ちんげんさいは根軸葉の3つに分けて、葉の部分は湯気を30秒通すだけの感覚で。 あかぬま -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19840007