イワシの生姜煮【圧力鍋使用】

a―chan @cook_40252025
一口食べた義祖父母から、思わず「ぅうっ♪」と声がもれた一品。骨まで柔らかく、優しい味になりました。
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのイワシをまるごと食べたい!という、義祖父の一言から義祖母に教わりながらチャレンジしました。
イワシの生姜煮【圧力鍋使用】
一口食べた義祖父母から、思わず「ぅうっ♪」と声がもれた一品。骨まで柔らかく、優しい味になりました。
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのイワシをまるごと食べたい!という、義祖父の一言から義祖母に教わりながらチャレンジしました。
作り方
- 1
イワシの下ごしらえ。
【手開き】
右親指の爪の先をイワシの頭の付け根にあて、ポキッと首を折る。 - 2
内蔵も取り除き、水をはったボールで水洗いし、キッチンペーパーで水気を取る。
- 3
腹骨(鱗のような固い部分)も一緒に取り除きましょう。
- 4
鍋に●を入れ、蓋を開けたままひと煮たちさせる。
- 5
一旦、火を止めイワシと千切りにした生姜を加え蓋を閉める。
- 6
まずは強火で加熱し、圧がかかったら、弱火にして5分加圧。
- 7
あとは、圧力が無くなるまで余熱調理で、旨かします♪
- 8
【見た目よく仕上げるコツ】
爪楊枝で皮に数ヵ所、穴を開けると美しく仕上がりました!(追記:10/30)
コツ・ポイント
大きいイワシ(15cm~)の場合は、水を50cc増やし、弱火加圧時間も10分に変更し様子を見ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19843550