簡単☆圧力鍋でサンマの煮付け

あっぷるあさい @cook_40153244
圧力鍋で煮ると骨も柔らかでカルシウムも摂れます!
このレシピの生い立ち
骨まで食べたいサンマの甘露煮を目指して、酢を入れて煮付けました
梅干しを入れて調理する方法もありますが、塩分の調整が難しいので、お酢で・・
簡単☆圧力鍋でサンマの煮付け
圧力鍋で煮ると骨も柔らかでカルシウムも摂れます!
このレシピの生い立ち
骨まで食べたいサンマの甘露煮を目指して、酢を入れて煮付けました
梅干しを入れて調理する方法もありますが、塩分の調整が難しいので、お酢で・・
作り方
- 1
サンマは、お腹に切れ目を入れる
- 2
頭(首)に包丁を入れて、背骨を切る
- 3
頭を持ってゆっくりひくと、内蔵がきれいに取れます
- 4
塩水できれいに洗って、水気を拭き、3~4切れの筒切りにする
- 5
圧力鍋に、★の調味料を入れて、サンマを、重ならないように並べ、生姜の薄切りを載せ、出がらしのお茶を回しかけて、火をつける
- 6
圧力がかかったら弱火で15分、自然放置
- 7
器に盛り付けて、出来上がり!
- 8
2017.11.14 『秋刀魚の煮付け』で人気検索トップ10入りしました、ありがとうございます!
コツ・ポイント
サンマの下処理が上手くできると、きれいな煮付けができます
牛乳パックを切り開いてまな板に乗せて下処理すると、便利ですよ
サンマの大きさによって、調味料は加減してください
今回のサンマは小ぶりだったので、5尾で調理しました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!圧力鍋で、秋刀魚の煮つけ 簡単!圧力鍋で、秋刀魚の煮つけ
塩焼きだと細かい骨を嫌がり、旬の秋刀魚も台無しに…。この秋刀魚の煮付けなら骨まで柔らかいので子供たちでもムシャムシャ!! わかめ2002 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19744294