とろとろバスク風チーズケーキ

りらっくまん号 @cook_40069784
流行りのバスチーが混ぜるだけで簡単に♪とろとろのレア感とキャラメルのような焦げが美味しい新感覚のチーズケーキ♡
このレシピの生い立ち
お店で食べた流行りのバスク風チーズケーキを再現してみました。
とろとろバスク風チーズケーキ
流行りのバスチーが混ぜるだけで簡単に♪とろとろのレア感とキャラメルのような焦げが美味しい新感覚のチーズケーキ♡
このレシピの生い立ち
お店で食べた流行りのバスク風チーズケーキを再現してみました。
作り方
- 1
型にオーブンシートをくしゃっとさせて敷く。
- 2
ボウルにクリームチーズを入れてレンジでチンして柔らかくする。泡立て器で柔らかくなるまで混ぜる。
- 3
材料を上から順に加えてその都度よく混ぜる。
- 4
型に生地を流し入れる。
- 5
18cmの場合は250℃で20分、12cmの場合は230℃で20分焼く。
- 6
表面が焦げ、型を揺らすと表面がふるふるする状態でストップする。
- 7
粗熱を取って冷蔵庫でしっかりと冷やしてからカットしたら完成。
コツ・ポイント
焼き過ぎると中に火が通り過ぎてレア感がなくなっちゃいます。出来るだけ高温で表面を焦がして短時間で焼くのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡低糖質!バスク風チーズケーキ 簡単♡低糖質!バスク風チーズケーキ
混ぜて焼くだけ♡簡単!粉無し、周りの焦げ感と中のレア感が不思議な食感のバスク風チーズケーキを甘さ控え目で作ってみました。 cafe1003 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19849186