簡単バル風焼チーズケーキ

ちゃあしゅう菓子工房
ちゃあしゅう菓子工房 @cook_40096202

見た目より意外と美味しい混ぜるだけの簡単チーズケーキ。中はトロふわ、外は焦げた所がカラメル風味になります。
このレシピの生い立ち
TVで見たスペインの簡単チーズケーキを作りたくチャレンジしてみました。混ぜ合わせて焼くだけなので簡単!

簡単バル風焼チーズケーキ

見た目より意外と美味しい混ぜるだけの簡単チーズケーキ。中はトロふわ、外は焦げた所がカラメル風味になります。
このレシピの生い立ち
TVで見たスペインの簡単チーズケーキを作りたくチャレンジしてみました。混ぜ合わせて焼くだけなので簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmケーキ型
  1. クリームチーズ(フィラデルフィア) 300g
  2. 全卵 160g
  3. グラニュー糖 100g
  4. 生クリーム 170g
  5. 薄力粉(富澤からの贈り物 横山製粉) 8g
  6. コーンスターチ 4g
  7. レモン 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    材料を計量し、準備します。薄力粉とコーンスターチはふるいにかけておきます。

  2. 2

    クリームチーズを2cmぐらいに伸ばして、ラップで包んでレンジにかけ常温に戻します。

  3. 3

    型にオーブンシートを敷きます。

  4. 4

    オーブンを220℃に予熱しておきます。

  5. 5

    ボールにクリームチーズを入れ、グラニュー糖を加えます。ヘラで軽く混ぜ合わせます。

  6. 6

    ハンドミキサーでなめらかになるまで混ぜ合わせます。

  7. 7

    全卵を2~3回に分けて加え、ハンドミキサーで混ぜ合わせます。

  8. 8

    生クリームを加え、さらに混ぜます。

  9. 9

    レモン汁を加えて、混ぜます。

  10. 10

    ふるっておいた薄力粉とコーンスターチを加え、しっかり混ぜ合わせます。

  11. 11

    生地を型に流し込みます。

  12. 12

    ケーキ型をオーブン角皿に載せ下段にセットし、220℃のオーブンで20〜23分焼き上げます。

  13. 13

    表面に焼き色が付いたら焼き上がり。

  14. 14

    焼き上がり直後はふわふわなので、粗熱を取った後、型のまま冷蔵庫で半日以上冷まして完成です。

コツ・ポイント

材料を順番に入れて丁寧に混ぜ合わせていくだけなので簡単です。レモン汁を入れると味がしまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃあしゅう菓子工房
に公開
難しい年頃になった娘とのコミュニケーションのため一緒にお菓子を作ろう!と思い始めたのがきっかけ。今では娘も大きくなり自分1人で作れるようになり、一緒に作る機会が減っちゃいましたが、季節毎の食材を活かし美味しいパンやお菓子のレシピ研究を続けています。
もっと読む

似たレシピ