手間なし! めんつゆでお吸い物

クックFNLNZY☆
クックFNLNZY☆ @cook_40174621

味噌汁は面倒!
でも汁は欲しい!
使うのは鍋と包丁のみ。
このレシピの生い立ち
とにかく手を抜きたい。

手間なし! めんつゆでお吸い物

味噌汁は面倒!
でも汁は欲しい!
使うのは鍋と包丁のみ。
このレシピの生い立ち
とにかく手を抜きたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 適当
  2. おぼろ昆布 好きなだけ
  3. めんつゆ 味見ながら
  4. 味見ながら

作り方

  1. 1

    鍋に適当に切った豆腐と水入れて火にかける。

  2. 2

    豆腐が温まったらめんつゆ入れて味を見る。
    まだめんつゆのまんまな味だけど、ここではこれでOK。

  3. 3

    お椀におぼろ昆布を入れる。

  4. 4

    2をお椀に注ぐ。完成。

コツ・ポイント

必ずおぼろ昆布を入れる。これだけでちゃんとお吸い物。
ミツバやアラレをあと乗せすれば華やかに。
手毬麩入れる場合は後入れでもOKなものを使ってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックFNLNZY☆
クックFNLNZY☆ @cook_40174621
に公開

似たレシピ