簡単 自家製麺つゆ-レシピのメイン写真

簡単 自家製麺つゆ

ぽにょろん
ぽにょろん @cook_40223072

買うと高いので
このレシピの生い立ち
麺つゆを切らしたときに作れないかなと思って作ってみたら、市販のものよりおいしかった。水を入れてないので、日持ちします。

簡単 自家製麺つゆ

買うと高いので
このレシピの生い立ち
麺つゆを切らしたときに作れないかなと思って作ってみたら、市販のものよりおいしかった。水を入れてないので、日持ちします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しょうゆ 100ml
  2. 50ml
  3. みりん 50ml
  4. だしパック 1袋
  5. (だしパックがなければ)かつおぶし 軽くひとつまみ
  6. (だしパックがなければ)昆布 3~5センチくらい

作り方

  1. 1

    材料をすべておナベに入れて、15分くらいおく。
    時間に余裕があれば、ひと晩でも。
    急いでる場合は、すぐに2へ。

  2. 2

    お鍋を中火にかけ、煮たってきたら弱火で5分煮る。

  3. 3

    5分たったら火を止め、そのまま冷ます。
    急いでる場合は冷まさずにすぐに4へ。

  4. 4

    冷めたら、だしパックをとりだす。
    かつおぶしを入れた場合は、茶漉しなどでこす。

  5. 5

    完成!
    つけ汁にするなら、3~5倍希釈くらいで。
    濃さはお好みでどうぞ。

  6. 6

    しょうゆ:酒:みりん=2:1:1です。

  7. 7

    1や3でしっかり時間をかけたほうが、お出汁がよくでます。

コツ・ポイント

だしパックを使うと、風味豊かにできます。だしがない場合は、昆布・かつおぶし・
干ししいたけ・煮干しなどでも作れます。最低でも二種類は入れたほうが美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽにょろん
ぽにょろん @cook_40223072
に公開
時間をかけず、簡単で美味しいお料理大好き♪
もっと読む

似たレシピ