超簡単!自家製「ナメタケ」

YKUSA @cook_40094462
手軽にできて美味しいナメタケ。
市販品を買うと結構高いけれど、これならコストを抑えて同じぐらい美味しい。
このレシピの生い立ち
海外に住んでいると、ナメタケはすぐには手に入らないし、遠出して日本食材屋さんで売っているものはかなり高価。でも、自分で作れば同じくらいのクオリティの味で、材料費は安く済むので経済的で、保存料も入ってなくて安心
超簡単!自家製「ナメタケ」
手軽にできて美味しいナメタケ。
市販品を買うと結構高いけれど、これならコストを抑えて同じぐらい美味しい。
このレシピの生い立ち
海外に住んでいると、ナメタケはすぐには手に入らないし、遠出して日本食材屋さんで売っているものはかなり高価。でも、自分で作れば同じくらいのクオリティの味で、材料費は安く済むので経済的で、保存料も入ってなくて安心
作り方
- 1
エノキダケを2センチぐらいの長さに切って小鍋に入れる。
- 2
分量の酒、しょうゆ、みりん、砂糖を入れる。
- 3
強火にかけて、箸で混ぜながら、一煮立ちさせる。
- 4
一煮立ちしたら、火力を落として更に煮詰めていく。
- 5
そのうちぬめりが出てくるので、酢を加えて更に煮詰める。
- 6
汁けが無くなってきたら、焦げる前に火を止める。
- 7
熱湯消毒したガラスジャーに入れて保存する。
- 8
美味しいナメタケの完成。
コツ・ポイント
すごく簡単にすぐに出来ますが、あえて言うなら、焦がさないように鍋のそばについていましょう。
酒は、日本酒でも梅酒でも白ワインでもピーチワインでも大丈夫。酢も、私は梅酢を使いますが、お家にあるものでいいです。寿司酢でもいいでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18476786