蒸し鶏のメンマ風たけのこ和え

tohiya @cook_40042779
たけのこをメンマ風に味付けして蒸し鶏と和えてみたら、立派な1品になりました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
スーパーで見かけたお惣菜。
「こんな感じかな~」と味を想像しながら作ってみました。
蒸し鶏のメンマ風たけのこ和え
たけのこをメンマ風に味付けして蒸し鶏と和えてみたら、立派な1品になりました(*^_^*)
このレシピの生い立ち
スーパーで見かけたお惣菜。
「こんな感じかな~」と味を想像しながら作ってみました。
作り方
- 1
鍋に皮を取った鶏胸肉、かぶるくらいの水、酒を入れて火にかける。
- 2
煮立ったら弱めの中火にし、10分煮たら、火を止め蓋をし、そのまま冷ます。
- 3
筍は横に半分に切り、5mm厚さに切って、水でやさしく洗う。2~3回水を取り替えながら洗う。
- 4
ボウルなどに●の調味料を合わせておく。
- 5
フライパンにごま油(大さじ2)を敷き、筍を炒める。筍の表面に軽く焦げ目がつくくらいまで、いじらない。
- 6
筍に火が通ったら、4の合わせ調味料を回しかけ、全体にからめる。2分くらい炒めたら火を止める。
- 7
2の胸肉が冷めたら、煮汁の中で胸肉を食べやすい大きさに手で裂く。煮汁から取り出して、水気を切っておく。
- 8
ボウルに胸肉をいれ、そこへ6の筍をタレも一緒に入れて、全体を和えるように混ぜる。
- 9
器に盛り、お好みでねぎや白ごまなどをかける。
コツ・ポイント
鶏胸肉と合えるので、調味液はちょっと多めです。一旦、火を止めることで筍に味がしっかりと入ります。鶏胸肉は茹で汁のなかで裂くと、パサつかずしっとりとします。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!やわらか蒸し鶏とたけのこの味噌焼き 簡単!やわらか蒸し鶏とたけのこの味噌焼き
むね肉を簡単やわらかに蒸して、たけのこと一緒に味噌を塗ってオーブントースターで焼くだけヽ(・∀・)ノ ツキちゃんママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19865368