【簡単】小松菜のおひたし【砂糖不使用】

葉月佐和 @cook_40254711
お砂糖不使用!とても簡単な小松菜のおひたしです。
しっかりと出汁の味が染みて美味しいです。
このレシピの生い立ち
かやのやだしを手に入れたので美味しい小松菜のおひたしが食べたくて作りました。
【簡単】小松菜のおひたし【砂糖不使用】
お砂糖不使用!とても簡単な小松菜のおひたしです。
しっかりと出汁の味が染みて美味しいです。
このレシピの生い立ち
かやのやだしを手に入れたので美味しい小松菜のおひたしが食べたくて作りました。
作り方
- 1
小松菜を3cmずつに切る
油揚げも小松菜と同じ大きさに切る - 2
油揚げを熱湯で通して余分な油を落とす
- 3
水400ccを沸騰させダシパックを入れて1分〜2分煮てだしをとる(かやのやだしを使用)
- 4
ダシができたらお醤油、みりん、酒、はちみつを入れ、小松菜の茎の部分だけいれて一煮立ちする
- 5
次に歯の部分と、油揚げを入れて一煮立ちさせる。(あまり煮込みすぎるとエグミがでます)
- 6
火を止めて冷まして完成
冷ますと味がしみこみます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19870848