捨てないで!大根の皮と葉入りご飯

ちょびすK @cook_40233400
かさ増しでヘルシー&栄養満点!!
味付けなしなので普通の白ご飯の代わりに使え、白ご飯より彩りもいいです。
このレシピの生い立ち
お腹まわりの気になる夫と少しでも野菜を食べて欲しい2歳の息子に捧ぐ。
作り方
- 1
煮物などで残る厚めに剥いた大根の皮を細かく切ります。
- 2
大根の葉をよく洗い、細かく切ります。
沢山入れても炊き上がると驚くほど少なくなります。 - 3
お米を洗い、少な目に水を入れ、1と2の材料を入れて炊きます。
コツ・ポイント
コツも何もないのですが、残った皮と葉を細かく切って入れるだけです。
気になる方はお米の量を多目に。
お醤油やみりん、白だしなどを入れて味をつけても美味しいですし、炊き上がった後に塩昆布やしらす、白ゴマを混ぜれば立派な混ぜご飯になります☆
似たレシピ
-
-
コールスローぽい?☆人参・大根の皮・葉で コールスローぽい?☆人参・大根の皮・葉で
人参の皮と大根の皮&葉を細かく切ってマヨネーズとレモン汁で和えて、キャベツ無しのなんちゃってコールスローを作りました☆ ☆kumiko☆☆ -
-
-
-
-
まだ捨てないで!!大根皮でおつまみ一品 まだ捨てないで!!大根皮でおつまみ一品
大根の皮で、簡単・さっぱりな梅肉おつまみの完成です。大根は丸ごと1本・食べられます(^-^)マヨ&梅がさっぱり チッチ・デーデ -
-
-
-
余った大根の皮と葉で!合わせやすい肉団子 余った大根の皮と葉で!合わせやすい肉団子
今回はお吸い物に入れましたが何にでも合わせやすい肉団子です。大根の葉と皮の大きさで食感も変わってくるのでオススメです! chinorun -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19871203