ペヤングやきそば!かやくを逃さない方法!

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

群馬と言えばペヤングだんべぇ!ペヤング焼きそばとかカップ焼きそばってお湯を捨てる時にかやく(具)も流れちゃうでしょ?解決
このレシピの生い立ち
ふと。

ペヤングやきそば!かやくを逃さない方法!

群馬と言えばペヤングだんべぇ!ペヤング焼きそばとかカップ焼きそばってお湯を捨てる時にかやく(具)も流れちゃうでしょ?解決
このレシピの生い立ち
ふと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ペヤングやきそば 1つ

作り方

  1. 1

    群馬と言えばペヤングソース焼きそばだんべぇ!

  2. 2

    こ〜なってんのね。

  3. 3

    表示通りに切ります。

  4. 4

    麺や内容物を取り出します。

  5. 5

    かやくを入れて〜!右上からお湯を捨てるので、左下にかやくを寄せます。

  6. 6

    麺を入れて〜

  7. 7

    熱湯を注いで〜

  8. 8

    封をします。

  9. 9

    時間が経ったらお湯を捨てます。

  10. 10

    ほら!ひとつもかやくが流れてない!

  11. 11

    あとはふつう通りね!

  12. 12

    香りがたまらん!

  13. 13

    山田くん!座布団1枚!

コツ・ポイント

ないっしょ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

似たレシピ