食感を楽しむ!ポテトサラダ

***ぬぅ***
***ぬぅ*** @cook_40233080

ポテトサラダのシャキシャキしたきゅうりが大好き!あえて少し厚めにきゅうりを切って作ります。
このレシピの生い立ち
90歳にして自転車に乗り畑で野菜をつくってくれる祖母のきゅうりをあます事なく料理したいと思う中、ポテトサラダへのきゅうりの量も増えてゆき、食感を楽しむようになりました。

食感を楽しむ!ポテトサラダ

ポテトサラダのシャキシャキしたきゅうりが大好き!あえて少し厚めにきゅうりを切って作ります。
このレシピの生い立ち
90歳にして自転車に乗り畑で野菜をつくってくれる祖母のきゅうりをあます事なく料理したいと思う中、ポテトサラダへのきゅうりの量も増えてゆき、食感を楽しむようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中3個(マッシュしたら380g位でした)
  2. ミックスベジタブル 90g
  3. きゅうり 2本
  4. きゅうり塩もみ用塩 小匙1と1/2
  5. おさかなのソーセージ、またはハム 1本、または5枚
  6. 玉ねぎ 1/2
  7. ゆで玉子 1個
  8. マヨネーズ 大匙7(約100g)
  9. はちみつ、またはコンデンスミルク、(または砂糖) 大匙1(砂糖・小匙1と1/2)
  10. 小匙1
  11. 塩こしょう お好みで適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、8ミリ位の輪切りにして水にさらします。耐熱容器に移し、ラップして電子レンジ600Wで12分加熱。

  2. 2

    じゃがいもはボウルに移し、熱いうちにマッシャー等でよくつぶし、冷まします。

  3. 3

    きゅうりを輪切りにします。少し厚めかな?と思う厚みで。目安3ミリ位。塩をふりもみこみます。15分おきます。

  4. 4

    ゆで玉子を作ります。水から茹でて12~13分。茹でたらすぐに冷水にさらして殻をむきます。

  5. 5

    殻をむいたゆで玉子は、みじん切りにします。ささっとみじん切りにしたい時は、まずスライスして…

  6. 6

    ゆで玉子を90度回転させます。ずれやすい時は手でかるく押さえてまたスライス。

  7. 7

    あらみじんて感じですが、簡単です。

  8. 8

    マッシュしたポテトの熱が冷めたらはちみつ、お酢、マヨネーズを入れて混ぜます。

  9. 9

    全ての具を入れてよく混ぜあわせます。
    味見をして、お好みで塩こしょうを加えて下さい。

  10. 10

    出来上がり!

コツ・ポイント

ポテトサラダが水っぽくならないように、塩もみしたきゅうの水分をしっかりしぼる事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
***ぬぅ***
***ぬぅ*** @cook_40233080
に公開
2人の息子をもつ働く主婦です。帰宅後バタバタした中、時間をかけた愛情料理を毎日・・・とはいきませんが、短時間でも愛情をかけた料理を作れたらと思いながら日々楽しくキッチンに立ってます。これからもずーっと料理って楽しい!って思って作っていきたいなぁと思います。
もっと読む

似たレシピ