あおさと焼き餅のみそ汁

マルコメレシピ @marukome_cookpad
ごま油で焼いた餅の香ばしさと、あおさの海の香りが◎♪ボリュームたっぷりのアレンジみそ汁です。
このレシピの生い立ち
子どもが喜ぶみそ汁のアレンジメニューを教えて!という声に応えたレシピ。ごま油の香ばしさで、みそ汁の新しい味わい発見☆「液みそ 料亭の味」なら、良質のかつおだし、昆布だしが効いているので、手軽にみそ汁が作れます。
あおさと焼き餅のみそ汁
ごま油で焼いた餅の香ばしさと、あおさの海の香りが◎♪ボリュームたっぷりのアレンジみそ汁です。
このレシピの生い立ち
子どもが喜ぶみそ汁のアレンジメニューを教えて!という声に応えたレシピ。ごま油の香ばしさで、みそ汁の新しい味わい発見☆「液みそ 料亭の味」なら、良質のかつおだし、昆布だしが効いているので、手軽にみそ汁が作れます。
作り方
- 1
今回は、「液みそ 料亭の味」を使います。
- 2
餅は1cm角に切る。
- 3
鍋に水を入れて火にかけ、さっと洗ったあおさを入れる。沸騰したら「液みそ 料亭の味」を入れる。
- 4
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、餅を入れて四面を焼く。
- 5
<3>を器に注ぎ、<4>を入れる。
コツ・ポイント
餅を焼く時は、餅同士がくっつかないように少し離しながら焼くのがコツ!あおさ以外にも、焼き海苔(味のついていないもの)を入れてもGOOD!切り餅の分量を増やすと、お雑煮のような食べごたえのある一品に。「液みそ 料亭の味」を使えばラクラクです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
冷凍あさりとあおさのりの味噌汁で疲労回復 冷凍あさりとあおさのりの味噌汁で疲労回復
冷凍あさりは殻がないので,物足りない感じがしますが,あおさのりと一緒なら賑やかな味噌汁になって,栄養もたっぷり!! remies
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19878997