スヌーピー☆ベーコンポテトパイ

namimocchi
namimocchi @cook_40137642

とろっとクリーミーなベーコンポテトパイ
シチューの素とレンジで簡単美味しい!
スヌーピーいっぱいで飾りました

このレシピの生い立ち
ぶんぶんチョッパーさんが紹介していたベーコンポテトパイがとても美味しかったので少しレシピアレンジしてスヌーピーパイにしました

スヌーピー☆ベーコンポテトパイ

とろっとクリーミーなベーコンポテトパイ
シチューの素とレンジで簡単美味しい!
スヌーピーいっぱいで飾りました

このレシピの生い立ち
ぶんぶんチョッパーさんが紹介していたベーコンポテトパイがとても美味しかったので少しレシピアレンジしてスヌーピーパイにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中2個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ベーコン 50g
  4. バター 30g
  5. シチューの素 55g
  6. 牛乳(なければ水) 30cc
  7. 200cc
  8. コンソメ 小さじ1/2
  9. 冷凍パイシート 3枚
  10. 卵液 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンをみじん切りする
    (ぶんぶんチョッパー使用)

  2. 2

    耐熱ボウルに入れる

  3. 3

    バター、水、牛乳、シチューの素、コンソメを入れて軽く混ぜる

  4. 4

    ラップをしてレンジで5分チン
    (600w)

  5. 5

    かき混ぜて、再びレンジで5分チン
    さらにかき混ぜて3分チン
    (固ければやわらかくなるまで1分ずつチン)

  6. 6

    とろっと具材が好みのかたさになればよいです

  7. 7

    粗熱が取れたら
    パイの具材完成

  8. 8

    パイシートをパイ型より1センチくらい大きくのばします

  9. 9

    パイ型に合わせてカット

  10. 10

    パイシートを好きな型で抜く
    (今回は25個使いました)

  11. 11

    うじゃうじゃ
    せいこちゃん命名
    #うじゃうじゃパイ

  12. 12

    マヨネーズを竹炭パウダーで黒くする

  13. 13

    コルネに詰める
    これでお絵描きします

  14. 14

    ベーコンポテトフィリングを詰める

  15. 15

    型抜きした生地を上から乗せてゆく

  16. 16

    卵液を塗る
    (ちょっと塗りすぎました)

  17. 17

    鼻と耳をゆるめた黒生地で描く
    (別型やストローでくり抜いてもいいです)
    お目目は黒ごま

  18. 18

    予熱したオーブン200℃で18〜25分
    好みの焼き色ついたら完成!

  19. 19

    お目目つけ忘れの子いた(><)

  20. 20

    とろーり!チーズ入れてもいいと思います

  21. 21

    余ったパイ生地はグラタン皿に敷いて

  22. 22

    余ったフィリング
    なければジャムとか

  23. 23

    チーズも乗せて

  24. 24

    パイグラタンにして食べました
    おいし!

  25. 25

    大きめの型でパイシートをサンドするのもいいよ!

  26. 26

    明太ポテトパイ
    レシピID 20290207

  27. 27

    絶望的にかわいいタルト レシピID 19657585 でおなじみのせいこちゃん命名 #うじゃうじゃパイ タグ

コツ・ポイント

じゃがいも、玉ねぎがやわらかくなるまでチンした方がクリーミーで美味しいです
生地を型抜きしてうじゃうじゃさせてください
#うじゃうじゃパイ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
namimocchi
namimocchi @cook_40137642
に公開
namimoです。スヌーピーが大好きです(・´`(●)Instagramやってます@namimocchi
もっと読む

似たレシピ