ウインナーとほうれん草のキッシュ

hiromin★ @cook_40070657
市販のパイシート使えば炒めて、乗っけて、焼くだけ簡単(^^♪
このレシピの生い立ち
たまに作るキッシュ。
具材やアレンジ次第では、かわいいキッシュになります。今回は中途半端に余ったパイシートをココットに敷いて焼きました(^^♪
ウインナーとほうれん草のキッシュ
市販のパイシート使えば炒めて、乗っけて、焼くだけ簡単(^^♪
このレシピの生い立ち
たまに作るキッシュ。
具材やアレンジ次第では、かわいいキッシュになります。今回は中途半端に余ったパイシートをココットに敷いて焼きました(^^♪
作り方
- 1
【準備】
パイシートを解凍しておく。 - 2
パイ皿にオリーブオイルを塗り、パイシートを被せ余分な耳?を切り落とす。フォークで生地に穴開け冷蔵庫で待機。
- 3
★の食材を1㎝各に切る。ほうれん草は4~5㎝幅で切る。
- 4
フライパンにオリーブオイルを少量入れ熱し、玉ねぎとニンニクチューブを入れ炒める。玉ねぎに少し焼き色が付く位まで。
- 5
玉ねぎに焼き色が少し付いたら、残りの★を入れ炒める。ほうれん草は最後に入れる。食材に油が回り、ほうれん草がしんなりする迄
- 6
ボウルに卵を入れ良く混ぜ、牛乳と塩コショウを入れ更に混ぜる。
- 7
ピザ用チーズを細かく包丁でカットし、⑥に入れ軽く合わせる。
- 8
待機させていたパイシートに⑤の具材を乗せ、⑦の液を回しかける。オーブン200度予熱開始。
- 9
予熱しておいたオーブンで25分焼く。
焼けたら温度を160度に落とし15分焼く。 - 10
粗熱を取ったら完成。
コツ・ポイント
⑧の工程で、液が入ってるボウルにチーズが沈んでるので、チーズをスプーンですくい上げて具材の上にまんべんなく散らしてください。
うーーーーん、わざわざ混ぜる必要なかったか・・・と反省しています。ごめんなさい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☼ベーコンとほうれん草の時短キッシュ ☼ベーコンとほうれん草の時短キッシュ
冷凍パイシートを使って超簡単。フィリングを軽く炒めることで、オーブンの焼き時間が時短できます。具が定番のお手軽キッシュ。 yummysunny -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19890589