お弁当にも!餃子の皮で簡単コロッケ

Mugi1103 @cook_40270077
餃子の皮で簡単においしいコロッケ風の完成です!コロッケの具が余ったとき、餃子の皮が余ったときにピッタリです!
このレシピの生い立ち
餃子の皮が数枚余っていたため。
お弁当にも!餃子の皮で簡単コロッケ
餃子の皮で簡単においしいコロッケ風の完成です!コロッケの具が余ったとき、餃子の皮が余ったときにピッタリです!
このレシピの生い立ち
餃子の皮が数枚余っていたため。
作り方
- 1
じゃがいもをレンジで丸ごとチンし、やわらかくなったら皮をむいてフォークなどで潰します。少し粗めに潰したほうがおいしいです
- 2
合挽き肉をフライパンで炒め、塩コショウで味付けします。
- 3
潰したじゃがいもと炒めた挽肉を混ぜます。
- 4
餃子の皮で包みます。包み方は自由ですが私はヒダを作らず具をパンパンに詰め込みます。
- 5
油で揚げます。私は少量の油で回しかけながら揚げ焼きにしています。
中身は火が通っているので皮がパリッとなればOK!
コツ・ポイント
皮はパリパリに揚げた方がおいしいです。
また、具はパンパンに詰めた方がもっちりしておいしいですよ!
このままでも食べれますが、お好みでソースをかけてお召し上がりください!
味が薄い場合はじゃがいもにも塩コショウをしてください。
似たレシピ
-
-
コロッケの具IN餃子皮(餃子コロッケ) コロッケの具IN餃子皮(餃子コロッケ)
母の味。味噌がミソ(笑)なコロッケの具を餃子の皮で包みました。揚げても焼いてもパクパクいけます。お弁当にもおすすめ。 *実月* -
*餃子の皮でコロッケシュウマイ* *餃子の皮でコロッケシュウマイ*
身近なものを餃子の皮でシュウマイ風に包みました!子供から大人まで楽しめる餃子の皮アレンジレシピです。おつまみやお弁当に♪ CooKまるのすけ -
-
-
-
★コロッケ面倒なあなたに!★楽チンだよ! ★コロッケ面倒なあなたに!★楽チンだよ!
我が家の30年前からの?定番レシピだよ!コロッケ作るのが面倒で、かといって、うるさい旦那様には、たちうちできなくて・・苦肉の策の餃子の皮使用。これが、結構いいんです。味は二通り、用意しましたが・・子どもたちが喜んで、作りました! kunya -
-
-
-
餃子じゃないよ(^^)コロッケだよ♪ 餃子じゃないよ(^^)コロッケだよ♪
コロッケの具があまってしまい、どうしようかと思っていたときに思いついた簡単レシピ!2歳の子供もカリカリパクパク食べてくれました! うめぼしさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19892615