夏の爽やかスィーツ!グリンティーだんご

なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797

暑い季節に冷たく冷やした白玉団子は、さっぱりして美味しいです。今回はグリーンティーで、爽やかに仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
我が家には、何故か団子粉を常備しています。料理にも使えるので重宝しています。抹茶も良いですが、甘味の調整が面倒なのでグリーンティーの素で作りました。これが思っていた以上に美味しかったです。半分食べて後は砂糖入りのきな粉をかけて食べました。

夏の爽やかスィーツ!グリンティーだんご

暑い季節に冷たく冷やした白玉団子は、さっぱりして美味しいです。今回はグリーンティーで、爽やかに仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
我が家には、何故か団子粉を常備しています。料理にも使えるので重宝しています。抹茶も良いですが、甘味の調整が面倒なのでグリーンティーの素で作りました。これが思っていた以上に美味しかったです。半分食べて後は砂糖入りのきな粉をかけて食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 団子粉 150g
  2. グリーンティー(市販粉末 100g
  3. 上白糖 50g
  4. 少々
  5. 50cc(目安)

作り方

  1. 1

    ボールに団子粉、グリーンティー、上白糖をよく混ぜて、水を少しずつ混ぜてこねる。

  2. 2

    耳たぶ位の柔らかさになったら、ラップで包み冷蔵庫で20分置く。

  3. 3

    20分置いたものを小さく分けて、小さい団子状にします。
    (平たくすると火の通りが早くなります)

  4. 4

    熱湯で茹でて、浮いてきたら塩少々を入れた氷水で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

グリーンティーには甘みが付いているので、甘いのが苦手な方は、上白糖は入れなくても良いです。抹茶を入れる場合は、上白糖で甘みを調整して下さい。
団子粉の代わりに白玉粉を使っても良いです。
水の量は目安で、固いようなら少し増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797
に公開
料理好きの「通りすがりの変なおっさん」です(笑)簡単で、短時間で、お財布にやさしい料理作りを心掛けながら、思い付きで作っている料理を紹介しています。
もっと読む

似たレシピ