なすの甘みそどんぶり

かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu

なすだけなのにこんなにコクうま♪お手軽どんぶりレシピです。純正ごま油の香ばしさとみそのうまみで旬の味覚を存分に味わって!
このレシピの生い立ち
旬のなすをおいしく手軽に楽しめるレシピを教えて!という声に応えたメニュー。かどやの純正ごま油で炒めたなすにコクのある味付けで、パパも子どももご飯が進んじゃいます♪簡単ランチにはもちろん、お弁当のおかずとしても活用できますよ。

なすの甘みそどんぶり

なすだけなのにこんなにコクうま♪お手軽どんぶりレシピです。純正ごま油の香ばしさとみそのうまみで旬の味覚を存分に味わって!
このレシピの生い立ち
旬のなすをおいしく手軽に楽しめるレシピを教えて!という声に応えたメニュー。かどやの純正ごま油で炒めたなすにコクのある味付けで、パパも子どももご飯が進んじゃいます♪簡単ランチにはもちろん、お弁当のおかずとしても活用できますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 4人分
  2. なす 4本
  3. 純正ごま 大さじ4
  4. 白みそ 大さじ4
  5. 砂糖 大さじ4
  6. いりごま白 大さじ2
  7. 青じそ 8~10枚
  8. かつお節 少々

作り方

  1. 1

    今回は、「純正ごま油」を使います。

  2. 2

    なすは縦半分に切ったら薄切りにし、水に浸してアク抜きをする。

  3. 3

    フライパンに純正ごま油を熱し、<2>のなすを炒めてしんなりしたら、白みそ、砂糖を加え、いりごま白をまぶす。

  4. 4

    器にご飯を盛り、<3>を盛ってかつお節をかけ、青じその千切りを添える。

コツ・ポイント

なすは強火で炒めるときれいに仕上がります。青じそは千切りにしてから水に放つと、苦みが和らぎシャキッとします。白みそがない場合には他のみそを使ってもおいしい♪なすを炒めて醤油・唐辛子などでピリッとさっぱりした味付けにするのもオススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu
に公開
かどや製油は、安政5年(1858年)香川県小豆島で創業いたしました。以来160余年、伝統ある「かどや」の味を守り続け、純正ごま油、各種ごま製品を皆様のご家庭にお届しております。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ