夏に打ち勝つ!激辛キーマカレー♪

夏の暑さに負けないHot!Spicy!Yummy!の三拍子が揃ったキーマカレー♪
ランチやディナーで召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
元々辛い物がとても好きで、体力・気力を補うような、夏の暑さに打ち勝つ!激辛料理を食べたいな〜と思い、考案致しました(^○^)
夏に打ち勝つ!激辛キーマカレー♪
夏の暑さに負けないHot!Spicy!Yummy!の三拍子が揃ったキーマカレー♪
ランチやディナーで召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
元々辛い物がとても好きで、体力・気力を補うような、夏の暑さに打ち勝つ!激辛料理を食べたいな〜と思い、考案致しました(^○^)
作り方
- 1
※写真は拡大出来ます。
研いだ米と麦、水を入れ、ターメリックを混ぜ、ローリエを折り曲げて傷を付けて入れ、炊飯する。
- 2
☆の材料を全て粗微塵切りする。細長い食材は、蛇腹にした後普通に切ると微塵切りになる。
- 3
カレールーを細かく切る。
粉末タイプの場合は4.へスキップ。
- 4
フライパンを火にかけ、オリーブオイルを馴染ませ、中火にし、玉葱が半透明になるまで炒める。
- 5
♪の材料を入れ、炒める。
- 6
ある程度火が通ったら、鶏挽肉を入れ、炒める。
- 7
カットトマト缶のトマトを入れ、よく混ぜ、軽く煮る。
- 8
煮ている間にニンニクと生姜を擦り下ろし、混ぜる。
- 9
一味唐辛子とレッドペパーを好きなだけ入れ、混ぜる。
- 10
カレールーとターメリックを入れ、ルーがちゃんと溶け込むまで、しっかり混ぜ、弱火にする。
- 11
ブラックペッパーを入れ、よく混ぜ、火を止める。
- 12
器に盛り付け、完成。
お疲れさまでした〜(^○^)♪
(^○。^)<パクッ♪
(;^○^)<カラ〜イ、ウマ〜イ♪
コツ・ポイント
(無くても可)と書いてはいますが、どれも100円程度で買える食材ばかりです!
特にターメリックは、主に色付けとして使われますが、独特の爽やかな香りがするので、入れるのと入れないのではカレーの風味に格段に差が出るので、是非使ってみて下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
カラフル☆夏野菜で簡単キーマカレー カラフル☆夏野菜で簡単キーマカレー
夏野菜とトマト缶で簡単スパイシーなキーマカレーです!ターメリックライスと一緒にカラフルカレーをどうぞ(o^^o) 928るびすけ☆☆ -
-
-
その他のレシピ