【肩肉使った】とりの唐揚げ【小ぶりだよ】

ごうcor3 @cook_40050354
子ども達が食べやすいように小ぶりの唐揚げを作ってみました。
このレシピの生い立ち
肩肉って売ってるの見ます?もも肉ほどジューシーでなく、胸肉ほどあっさりしすぎない肩肉はなんかちょうどいいんですよね。手頃な値段で買えますし、唐揚げなんかに最適だと思いますね。
【肩肉使った】とりの唐揚げ【小ぶりだよ】
子ども達が食べやすいように小ぶりの唐揚げを作ってみました。
このレシピの生い立ち
肩肉って売ってるの見ます?もも肉ほどジューシーでなく、胸肉ほどあっさりしすぎない肩肉はなんかちょうどいいんですよね。手頃な値段で買えますし、唐揚げなんかに最適だと思いますね。
作り方
- 1
肩肉をさらに半分にカットしました。
- 2
酒・醤油・生姜・にんにく・塩胡椒をして漬け込みました。
- 3
粉をつけます。割合は小麦粉3:片栗粉1くらいにしています。
- 4
小ぶりなので二度揚げはしません。4分〜5分くらい揚げます。最後の30秒くらいを強火にしてカラッとさせます。
- 5
完成〜!小ぶりなのでお弁当にも使いやすいです。
コツ・ポイント
小ぶりなので二度揚げは必要ないと思いますね。充分カラッと美味しく仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19918735