かなカフェ*イングリッシュスコーン

loversoul @cook_40066923
作り始めから30分で出来上がり!
traditionalなイギリスのスコーンでクリームティーはいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
ロンドン在住時によく作っていました。日本に帰ってから、日本の材料で美味しくできるレシピを試行錯誤して、ようやくコレ!ってものができたので覚書。
かなカフェ*イングリッシュスコーン
作り始めから30分で出来上がり!
traditionalなイギリスのスコーンでクリームティーはいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
ロンドン在住時によく作っていました。日本に帰ってから、日本の材料で美味しくできるレシピを試行錯誤して、ようやくコレ!ってものができたので覚書。
作り方
- 1
オーブンを200℃に予熱する。
- 2
●の材料を全てボウルに入れてフォークor箸で混ぜる
- 3
バターを1cm角に刻んで、①のボウルに入れる
- 4
粉の中でバターを指の腹でこすり合わせ、細くポロポロのそぼろ状になるまですり潰す
- 5
③のボウルに砂糖と牛乳を加えてよく混ぜる
ひとまとめになったら、打ち粉をしたまな板に取り出す - 6
広げた生地を2、3回折りたたんで2〜3cmの厚さになるように広げて、型でスパッと型抜く
(型抜きにも打ち粉をして) - 7
オーブンシートを敷いた鉄板に型抜きした生地を並べて、表面に牛乳(分量外)を塗って、15分焼く
- 8
こんがり焼き色がついて、さぁ出来上がり♪
- 9
クロテッドクリームをたっぷり塗って召し上がれ♪
お好みのジャムをはさんでも◎ - 10
【祝つくれぽ100件!】たくさんのつくレポありがとうございます!
- 11
コツ・ポイント
④のバターをすり潰すのがrub inという作業。指先でやるのがポイント。
⑥の型抜きはスパッと抜く事がポイント。狼の口と云われるぱかっと開いた焼き上がりにする為には、型抜きした断面をなるべく触らないように。
似たレシピ
-
-
30分で作る☆イングリッシュスコーン 30分で作る☆イングリッシュスコーン
バターを使わなくてもサクサクでしっとりとした仕上がりに!その秘密は生クリーム。混ぜるだけの本格スコーン。30分で完成です。冷めても美味しく頂けます。甘すぎないので、アフタヌーンティーにも軽食にもどちらでも♪ ローズミント -
イングリッシュスコーン イングリッシュスコーン
イングリッシュスコーンのレシピをご紹介します〜✨️スコーンといえば、大きくわけて 伝統的なイングリッシュスコーンとアメリカンスコーンの2種類がありますが、今回のは、イングリッシュタイプのシンプルなスコーンです✨️作り方は、フードプロセッサーを使ったら超簡単!ガー!ガー!で、生地が出来ちゃいます(♡ˊ艸ˋ)♬*うふふ✨️シンプルなスコーンなので、クロテッドクリームとジャムを付けて、ミルクティーと頂く、アフタヌーンティーがオススメです🫧🫖 sachi825 -
-
材料6つサクふわ♪イングリッシュスコーン 材料6つサクふわ♪イングリッシュスコーン
外はサクサク、中はふんわりなイングリッシュスコーン。混ぜて焼くだけ!焼くまで20分程度、合計30分でできちゃいます♪ アンナinドイツ -
-
-
カフェのような本格イングリッシュスコーン カフェのような本格イングリッシュスコーン
卵なし、バターなし、普通のマーガリンで試行錯誤し、本格イングリッシュスコーンに近いものを自分好みに作ってみました。甘さはかなり控え目なので、カフェのようにお好きなジャムやクリーム・はちみつやメープルシロップをかけたりして…朝食やアフタヌーンティー、おやつタイムに♡ ぶぅ☻ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19919207