イングリッシュ・スコーン

スタバとかのアメリカンなスコーンも良いけど、やっぱり好きなのは英国式スコーン!ザクザクです
このレシピの生い立ち
クロテッドクリームを買ったので、それに合うスコーンを焼きました。外はザクザクで中はしっとり。バターの香りもして濃いミルクティと一緒に食べるとマイウー!
イングリッシュ・スコーン
スタバとかのアメリカンなスコーンも良いけど、やっぱり好きなのは英国式スコーン!ザクザクです
このレシピの生い立ち
クロテッドクリームを買ったので、それに合うスコーンを焼きました。外はザクザクで中はしっとり。バターの香りもして濃いミルクティと一緒に食べるとマイウー!
作り方
- 1
☆の粉類をボウルに入れ泡立て器で良く混ぜダマをなくす(もちろんふるいにかけてもOK)
- 2
冷えたバターを加えスケッパーやヘラなどで細かく切りながら粉と混ぜていく。(フードプロセッサーにかけてもOK)
- 3
粉の中にバターのダマみたいなのができたら、一度冷蔵庫で冷やす。
- 4
冷蔵庫から取り出し、手のひらでこすり合わせながらさらに粉とバターを一体化させる。粉チーズみたいになったらOK
- 5
液体を加えて混ぜると小麦粉からグルテンが出てしまうので、粉の段階でバターをよく混ぜてしまいます。
- 6
オーブンを220℃に余熱する。
卵と牛乳を一緒に混ぜ合わせてから、一気に粉に加える。 - 7
練らないように注意しながら全体的に混ぜる。
- 8
大さじですくって軽く手で丸めて天板へ乗せていく。
バターが溶けないよう手早く! - 9
指に水を付けて角みたいに飛び出したところをチョイチョイと押さえておく。
- 10
オーブンで15分ほど焼いて完成。
- 11
ジャムとクロテッドクリームをそえて、英国式クリームティ!
- 12
クロテッドクリームは1500円くらいして高価なので、マスカルポーネや生クリームでも代用できます。
- 13
スコーンにはベリー系のジャムが定番なのだそうです。我が家はラズベリージャムにしました
- 14
みなさん、ありがとうございます‼
コツ・ポイント
スコーン作りの鉄則「混ぜない・練らない」。これを守るためには粉のうちからバターを全体に混ぜ込まなくてはいけません。
途中でバターが溶けてきたなと思ったら一度冷蔵庫で冷やすと良いですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
低下カロリーのイングリッシュ・スコーン 低下カロリーのイングリッシュ・スコーン
ミルク控えめのヨーグルトを使ったさっぱりスコーン。クロテッドクリームやジャム、蜂蜜など好みのものを付けてください。 Alica麹MB -
-
思い出のUKスコーン★米粉英国式スコーン 思い出のUKスコーン★米粉英国式スコーン
『腹割れなんてしなくていい!』主役はクロテッドクリームスコーンは土台英国式スコーンに憧れるなら作って♡想像より5倍旨 元外交官夫人のレシピ -
ごろっとチョコ入り♪カフェ風スコーン ごろっとチョコ入り♪カフェ風スコーン
混ぜるだけのザクザクスコーンです♪チャンクチョコを混ぜ込むので、ゴージャスなアメリカンスコーンに仕上がりますよ! マルサンパントリー -
-
その他のレシピ