防災食育・おかず蒸しパン

食育♡中村詩織 @cook_40207390
幅広い年代の方へ、食べやすい防災食育レシピです♡
このレシピの生い立ち
防災食の備蓄品として、常温で4ヶ月保存できる森永乳業「絹ごしとうふ」を
防災のときはもちろん、賞味期限が近くなった際、ローリングストックできるように防災食育のレシピとして考案しました。
防災食育・おかず蒸しパン
幅広い年代の方へ、食べやすい防災食育レシピです♡
このレシピの生い立ち
防災食の備蓄品として、常温で4ヶ月保存できる森永乳業「絹ごしとうふ」を
防災のときはもちろん、賞味期限が近くなった際、ローリングストックできるように防災食育のレシピとして考案しました。
作り方
- 1
ポリ袋の中へすべて入れよく混ぜ、中火で沸騰している鍋で30分加熱する。
- 2
※やけどに注意して、途中裏返す。
※おうちにある材料で代用可能。例・ミックスベジタブルやチーズなど。
コツ・ポイント
・しっかり空気を抜いて、袋を結ぶときには袋の上の部分で結びます。
・ビニールが溶けないよう、鍋の底にお皿を敷きましょう。
・耐熱性のある半透明ポリ袋(厚みが0.01mm以上のもの)
・薄味で作り、食べるときに調整しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
ホットケーキミックスで幼児食蒸しパン ホットケーキミックスで幼児食蒸しパン
子どもから大人までみんなでおいしく食べられる優しい味の蒸しパン。アレンジ自在で楽しめます。余ったらラップして冷蔵冷凍OK いっちゅんびー -
-
-
-
甘さ控えめHMで小さな(おかず)蒸しパン 甘さ控えめHMで小さな(おかず)蒸しパン
娘の朝御飯にハムとチーズを入れて作ってから良く作っていますが、友人が甘すぎず食べやすいといってくれたので書きました クーガー☆ -
朝食に!美味しい😋おかず蒸しパン 朝食に!美味しい😋おかず蒸しパン
いつも、お菓子の蒸しパンしか作っていなかったので、今回は、おかずで蒸しパンを作ってみたいと思い、作りました!作り方は、非常にシンプルなので、ぜひ作ってみてください♪ なっつん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19919234