なすとピーマンの味噌炒めおかかまぶし

さとっちにゃん
さとっちにゃん @cook_40103445

お弁当に!最後におかかをまぶすので、液だれしません。ご飯がすすむ、甘辛味です。
このレシピの生い立ち
お弁当やご飯に合う野菜のおかずが作りたくて、考えました。

なすとピーマンの味噌炒めおかかまぶし

お弁当に!最後におかかをまぶすので、液だれしません。ご飯がすすむ、甘辛味です。
このレシピの生い立ち
お弁当やご飯に合う野菜のおかずが作りたくて、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1個
  2. ピーマン 2個
  3. 人参 1/4個
  4. 椎茸 2枚
  5. 玉葱 1/4個
  6. 炒め用胡麻 大さじ2杯
  7. 〇味噌 大さじ1杯
  8. 〇砂糖 大さじ1杯
  9. 〇味醂 大さじ1杯
  10. 〇酒 大さじ1杯
  11. 〇醤油 小さじ1杯
  12. 大さじ2杯
  13. おろししょうが 小さじ1杯
  14. 鰹ぶし 1パック

作り方

  1. 1

    なす、ピーマン、人参、椎茸、玉葱を一口大に切ります。〇の調味料を合わせておきます。

  2. 2

    胡麻油をひいたフライパンで野菜を炒めます。

  3. 3

    野菜に火が通ったら、合わせておいた調味料を回し入れます。

  4. 4

    水気が無くなって照りが出てきたら鰹ぶしをいれます。かるく混ぜて、出来上がり♪

コツ・ポイント

茄子は柔らかくなるまで火を通してください。茄子だけの場合でも美味しく出来ます。その場合は2本で調味料は同じ量で大丈夫です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとっちにゃん
さとっちにゃん @cook_40103445
に公開
食べ盛りの男女の双子の母です(*^^*)野菜嫌いの息子と、味にうるさい娘の「美味しい!」が聞きたくて日々奮闘中!ちなみに、主人は文句もなく何でも食べてくれます。家族が、笑顔で集まる食卓になるよう、毎日頑張ってる猫好き母ちゃんです。野菜を美味しくたっぷりを目指してます。☆カッピー・サブスクライバーNo.28
もっと読む

似たレシピ