簡単のせるだけパーティーメニューカナッペ

じゅんてちゅ
じゅんてちゅ @cook_40149431

材料も揃えやすいものばかり。子供と作っても楽しいです。
このレシピの生い立ち
急な来客予定があったので、とりあえずの1品は手っ取り早く出来て見栄えしやすいものを思いカナッペにしました。

簡単のせるだけパーティーメニューカナッペ

材料も揃えやすいものばかり。子供と作っても楽しいです。
このレシピの生い立ち
急な来客予定があったので、とりあえずの1品は手っ取り早く出来て見栄えしやすいものを思いカナッペにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クラッカー 16枚
  2. クリームチーズ 今回はkiriクリームチーズ1/2箱
  3. サーモン刺身orスモークサーモン 必要量
  4. ペッパーやバジル、クレイジーソルトなど お好みで
  5. ミニトマト 2個
  6. 胡瓜 1/4本
  7. 生ハム 1枚
  8. カイワレ 5本くらい
  9. ハム 2枚

作り方

  1. 1

    100均で買ったクラッカー。3包入ってたうちの1包使用。

  2. 2

    クラッカーを並べてさぁ開始。

  3. 3

    クリームチーズはkiriの個包装タイプを使いました。

  4. 4

    【サーモンカナッペ】
    クリームチーズ1個分を半分の厚みに切りクラッカーにのせてサーモンを小さく花のように丸めてのせる。

  5. 5

    クレイジーソルトやパセリなどふる。チーズに塩分があるのでそのままでもいいけどソルトやペッパーなどふると味がしまります。

  6. 6

    【トマト&きゅうりカナッペ】
    きゅうりをこんなふうに皮をむいて輪切りにする。

  7. 7

    クリームチーズを接着剤がわりにミニトマト1/4をトッピング。

  8. 8

    【ヨーグルト&さくらんぼカナッペ】
    使ったヨーグルトはこちら。最初から甘いのでただのせるだけでちょうど良い甘み。

  9. 9

    ヨーグルトはよく水切りしておく。
    不十分だと時間経過と共にクラッカーがシナっとするので。さくらんぼをトッピングする。

  10. 10

    【生ハムカナッペ】
    生ハムを2〜3cm×7〜8cmくらいの帯状にして端からくるくるまいていく。
    カイワレトッピング。

  11. 11

    【お花ハムクラッカー】
    半分に折り、写真のように斜めに等間隔に切れ込みを入れていき、端からくるくる巻く。

  12. 12

    巻き終わりを楊枝で崩れないように留めてついでに、胡瓜の余りで葉っぱを作り一緒に留めてクリームチーズで固定しながらのせる。

  13. 13

    こんなかんじで冷蔵庫のありあわせを活用すればけっこうアレンジききます。
    華やかな1品に。

コツ・ポイント

どれもちょっとしか材料がいらないのでのせるものに関しては冷蔵庫にあるもので適当に応用きかせるとよいかと思います。
事前に作るのを決めてる場合は前夜からヨーグルトを水切りしとくと甘いチーズ風になると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅんてちゅ
じゅんてちゅ @cook_40149431
に公開

似たレシピ