自己流ウィークエンドシトロン

暑い夏に爽やかなレモンの香りのケーキはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
我が家ではレモンを冷凍してすりおろし料理に使っており、お菓子にも使えないかと考え生まれました。レモンは丸々一個をよく洗って冷凍し使用します。
母の誕生日ケーキにもつくりました。
自己流ウィークエンドシトロン
暑い夏に爽やかなレモンの香りのケーキはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
我が家ではレモンを冷凍してすりおろし料理に使っており、お菓子にも使えないかと考え生まれました。レモンは丸々一個をよく洗って冷凍し使用します。
母の誕生日ケーキにもつくりました。
作り方
- 1
【下準備】
バター、卵は常温にするため冷蔵庫から出しておく。
薄力粉はふるっておく。
レモンを半分すりおろしておく。 - 2
バターをクリーム状になるようにゴムベラで混ぜる。(冷蔵庫から出したての場合はレンジに25秒程度かけて柔らかくする)
- 3
クリーム状にしたバターに砂糖を加え泡立て器でよく混ぜる。レモンのすりおろしも加える
(オープンを180度に予熱しておく) - 4
そこに別にといておいた卵を5.6回に分けて入れる。(卵が冷たいと分離しやすいため冷たければ湯煎で少し温めておく)
- 5
卵が混ざったらふるっておいた薄力粉を加えさっくりと混ぜる。
- 6
オーブンシートを引いた型に流しこみ。180度に予熱したオーブンで約30分焼く。
- 7
焼きあがったら型からはずし、ケーキクーラーに乗せて冷ます。
- 8
ケーキを冷ましている間にナッツをローストする(150度20分程度)
- 9
粉砂糖に水とレモン汁を加えよく混ぜる。
刷毛でケーキに塗りその上からナッツを飾る。
コツ・ポイント
アイシングの材料は粉砂糖に水大さじ1とレモン汁大さじ1でも良いですが、水大さじ1と2分の1にレモン(冷凍)のすりおろし小さじ1に変更すると香りがより引き立つのでオススメです。しかし見た目にレモンの粒つぶがみえます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふんわり爽やか♥ウィークエンドシトロン ふんわり爽やか♥ウィークエンドシトロン
ふんわりしっとりとした生地に甘酸っぱいレモンの香りがたまりません♥夏にぴったりの爽やかなケーキ♥プレゼントにも♥ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
れもん蜂蜜漬けで♡ウィークエンドシトロン れもん蜂蜜漬けで♡ウィークエンドシトロン
全部にレモンをたっぷり使ったthe☆レモンケーキ♪アイシングサクサク、生地超しっとり濃密爽やか♡ウィークエンドに是非♡ ぽてまる太郎 -
その他のレシピ