☆大葉としょうが香る!豆腐入りつくね☆

moco75 @cook_40070387
ふわりと大葉の香りや生姜の風味が溶けこみます☆小さめなので作りやすいし、お弁当やご飯の一品に最適です^ - ^
このレシピの生い立ち
お弁当用に作っていますが、ご飯のお供にも最適です
☆大葉としょうが香る!豆腐入りつくね☆
ふわりと大葉の香りや生姜の風味が溶けこみます☆小さめなので作りやすいし、お弁当やご飯の一品に最適です^ - ^
このレシピの生い立ち
お弁当用に作っていますが、ご飯のお供にも最適です
作り方
- 1
大葉はみじん切り、豆腐は水切りしておく
- 2
ひき肉に豆腐・みじん切りにした大葉と、●の調味料を入れて、材料と調味料がしっかり混ざるまで手でしっかりと混ぜ合わせる
- 3
混ぜ合わせたら、楕円形に成形する
- 4
フライパンに油を多めに入れて、大葉を巻いたつくねを中身まで火が通るまで焼く。火を止めたら、タレを回し入れて蒸し焼きにする
- 5
竹串通して火が通っているか確認して、ある程度火が通っていたら取り出し、最後にレンジで温めて出来上がり(30〜40秒位)
コツ・ポイント
◎ふわっとさせる為、ある程度火が通ったらレンジで温めます(火が完全に通るまで焼くと焦げやすい為)
◎大葉やしょうがを効かせたい場合は、多めに入れて混ぜ合わせて下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19929862