簡単「焼き鳥」ねぎま&ベーコントマト

白い羽
白い羽 @cook_40233501

おうちで簡単に出来る「焼き鳥」です。プチトマトとベーコンの相性が抜群に旨い!ねぎまも、鶏もも肉を使いとってもジューシー!
このレシピの生い立ち
近所に焼鳥屋さんがありません。
炭焼きではありませんが、おうちで「簡単に美味しく」出来る焼き鳥を作ってみました。

簡単「焼き鳥」ねぎま&ベーコントマト

おうちで簡単に出来る「焼き鳥」です。プチトマトとベーコンの相性が抜群に旨い!ねぎまも、鶏もも肉を使いとってもジューシー!
このレシピの生い立ち
近所に焼鳥屋さんがありません。
炭焼きではありませんが、おうちで「簡単に美味しく」出来る焼き鳥を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 400g
  2. 長ネギ 3本
  3. プチトマト 12個
  4. ベーコンライス 6枚
  5. 塩コショウ 少々
  6. 竹串 8~10本

作り方

  1. 1

    スライスされたベーコンは、半分に切ります。

  2. 2

    プチトマトをベーコンで巻き、巻き終わりを竹串で刺します。
    1本に3個刺します。

  3. 3

    こんな感じになります。ベーコンに塩味がついているので、味付けなしで大丈夫!

  4. 4

    長ネギは大体3cmにカットします。

  5. 5

    緑(葉)の部分も3cmくらいにカットします。
    鶏もも肉も3cmくらいにカットします。

  6. 6

    一串に鶏肉→ネギを3回繰り返します。

  7. 7

    葱間(ねぎま)もこんな感じになります。

  8. 8

    魚焼きグリルに並べます。
    中火で10~12分くらいで焼きあがります。
    魚焼きグリルがない場合、フライパンでも大丈夫です。

  9. 9

    焼きあがりました!
    時間になっても鶏肉に火が通ってないようでしたら、焼き時間を3分くらい追加してください。

  10. 10

    お皿に盛りつけて出来上がりです!
    食べる前に、塩コショウを振ってくださいね。

コツ・ポイント

鶏もも肉は、冷蔵庫から30~1時間くらい出した方が常温に戻り、焼いたときに中まで火が通りやすいです。
ベーコンは、商品により長さがことなります。プチトマトも大きさが色々あるので、ベーコンで調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白い羽
白い羽 @cook_40233501
に公開
栄養士のお仕事をしていました。主人がメタボなので、出来るだけ低カロリーを心がけています。ブログはじめましした^^時々、手作り料理も掲載しています。よかったらごらんくださいね sssi.exblog.jp
もっと読む

似たレシピ