材料1つ☆やみつきごぼうの味噌きんぴら

おKAめ @cook_40095941
材料はごぼうだけ♪常備菜として作り置きしておくと、お弁当のおかずに♪おつまみに♪刻んでお握りの具材に等、色々使えます☆
このレシピの生い立ち
美味しくて簡単な常備菜を増やしたかったので♪
材料1つ☆やみつきごぼうの味噌きんぴら
材料はごぼうだけ♪常備菜として作り置きしておくと、お弁当のおかずに♪おつまみに♪刻んでお握りの具材に等、色々使えます☆
このレシピの生い立ち
美味しくて簡単な常備菜を増やしたかったので♪
作り方
- 1
ごぼうをたわし等で擦り洗いします。写真位の大きさにザックリカットし水に浸しアク抜きします。
- 2
アク抜きをしてる間に☆印の調味料を全て入れ、合わせ調味料を作ります。
- 3
フライパンに胡麻油を約小さじ1入れ
中火でこんがりごぼうを炒めます。 - 4
こんがり焦げ目が付き、ごぼうの香りが立ってきたら、弱火にして合わせ調味料を全て入れ馴染ませます。
- 5
照りが出てきたら完成です。
お好みで輪切り唐辛子をちらし、あら熱が取れたら冷蔵庫へ☆もちろん出来立てをそのまま食卓へ♪
コツ・ポイント
※すりごま多めがお薦めです※
ごぼうのサイズにより
味噌や砂糖の量をお好みで加減して下さい。
合わせ調味料を入れる時は必ず火を弱めてください。
バチバチ飛び散り焦げやすくなります。
保存状態にもよりますが4、5日は保存可能です。
似たレシピ
-
☺作り置きに☆簡単♪味噌きんぴらごぼう☺ ☺作り置きに☆簡単♪味噌きんぴらごぼう☺
味噌で味付けしたきんぴらごぼうです。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも☆作り置きしておくと便利ですよ♡ hirokoh -
-
-
☺簡単作り置き♪ソースきんぴらごぼう☺ ☺簡単作り置き♪ソースきんぴらごぼう☺
ソースで味付けしたきんぴらごぼうです。冷めても美味しいので常備菜やお弁当のおかずにも☆作り置きしておくと便利ですよ♡ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19935716