茹でて混ぜるだけ☆ツナと大葉の簡単パスタ

ナッサン☆
ナッサン☆ @cook_40104058

ゆでたスパゲティに、具と調味料を加えて混ぜるだけ!
ランチはもちろん、早く食べたい夕飯時に、おすすめです(^o^)
このレシピの生い立ち
仕事を終えて、子どものお迎えをして18時半頃帰宅。
凝った料理をする気にはなれないけど、何か作らなきゃ…
で、ちょうど食べたかったツナ&大葉の組み合わせで、超簡単なパスタを作ってみました。
さっぱり かつ ツナ&バター醤油でコクもあります。

茹でて混ぜるだけ☆ツナと大葉の簡単パスタ

ゆでたスパゲティに、具と調味料を加えて混ぜるだけ!
ランチはもちろん、早く食べたい夕飯時に、おすすめです(^o^)
このレシピの生い立ち
仕事を終えて、子どものお迎えをして18時半頃帰宅。
凝った料理をする気にはなれないけど、何か作らなきゃ…
で、ちょうど食べたかったツナ&大葉の組み合わせで、超簡単なパスタを作ってみました。
さっぱり かつ ツナ&バター醤油でコクもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 2束
  2. ツナ(油は切らないでOK) 1缶
  3. 大葉 5〜6枚
  4. 塩胡椒 少々
  5. バター 20〜30gくらい
  6. 薄口醤油(好きなものでOK) お好みで
  7. スパゲティの茹で汁 大さじ2
  8. 刻み海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    スパゲティは、熱湯に塩大さじ1程度(分量外)を入れて、表示時間通りゆでる。

  2. 2

    麺をゆでるあいだに具の用意。
    大葉は細切りに刻んで3分ほど水にさらし、水を切っておく。
    海苔も細く刻む。

  3. 3

    スパゲティが茹で上がったらザルで水を切り、ボウルへ…
    ツナ、塩胡椒、バター、スパゲティの茹で汁大さじ2を加えて混ぜる。

  4. 4

    全体が混ざったら、薄口醤油を回しかける。

  5. 5

    最後に大葉を加えてさっと混ぜて…

    ※工程3でツナやバターと同時に混ぜないのは、大葉の色味を引き立たせるため。

  6. 6

    お皿に盛り、てっぺんに刻み海苔をのせたら、できあがり!

  7. 7

    ☆更新情報☆
    2016/04/08、材料にスパゲティの茹で汁を追加。作り方も更新しました!

コツ・ポイント

とっても簡単なので、特にコツもありません♪
具はお好みで多めにしても良いと思います(^o^)
バター多め(30g)にするとコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナッサン☆
ナッサン☆ @cook_40104058
に公開
簡単、おいしい、彩り豊かな食卓をモットーにしています。凝った料理はあまり創作しないので、簡単でおいしく、繰り返し食べたくなるような、ちょっとした一品をいろいろ作っていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ