常備菜★きゅうりのピクルス

トイロ*
トイロ* @toiro

甘酸っぱいキュウリのピクルス。カレーやピラフに添えたり、ホットドッグやハンバーガーに挟んだり、おつまみにも最適です!
このレシピの生い立ち
だんだんと暑くなってくると作る、我が家の夏の常備菜です。きゅうりのピクルスはハンバーグやウインナー等との相性抜群であっさり食べたい時にピッタリ!お酒のおつまみにも最適ですし、タルタルソース作りにも欠かせません!赤唐辛子やニンニクを加えても◎

常備菜★きゅうりのピクルス

甘酸っぱいキュウリのピクルス。カレーやピラフに添えたり、ホットドッグやハンバーガーに挟んだり、おつまみにも最適です!
このレシピの生い立ち
だんだんと暑くなってくると作る、我が家の夏の常備菜です。きゅうりのピクルスはハンバーグやウインナー等との相性抜群であっさり食べたい時にピッタリ!お酒のおつまみにも最適ですし、タルタルソース作りにも欠かせません!赤唐辛子やニンニクを加えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. きゅうり 2本
  2. 塩(板ずり用) 2つまみほど
  3. ●酢 大さじ4
  4. きび砂糖 大さじ3
  5. ●塩  小さじ1
  6. ●ローリエの葉 1枚

作り方

  1. 1

    キュウリは塩をまぶして、まな板の上でゴロゴロと転がす。(板ずり)青臭さが取れ、味がしみやすくなります。

  2. 2

    キュウリをサッと水洗いし、表面の水気を拭き取って3~5mm厚さに切る。

  3. 3

    小鍋に●の調味料を全て入れ、中火で温める。

  4. 4

    煮立って砂糖が完全に溶けたら火を止める。

  5. 5

    煮沸消毒した耐熱瓶にキュウリを入れ、調味液が熱いうちに加える。キュウリがしっかり漬かるようにし、2時間以上置く。

  6. 6

    少しずつキュウリがしんなりとしてくるので、時々瓶を揺すって調味液に浸かるようにしてくださいね。

  7. 7

    そのまま漬け物代わりに食べるのは勿論、タルタルソース作りやドレッシングに加えたりポテトサラダに刻んで入れるのもオススメ。

  8. 8

    ウインナーなど、肉料理との相性は抜群です。添えるだけで簡単おつまみもワンランク上の味わいに♪

  9. 9

    私のお気に入りはホットドッグ。ロールパンにウインナーを挟んでケチャップ、マスタード、刻んだピクルスたっぷりが最高です!

  10. 10

    同じようにセロリでピクルスにするのも美味しくてオススメです♡

  11. 11

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

●煮沸消毒した耐熱容器に入れ調味液に浸けた状態で2週間ほど冷蔵保存可能。(甘さを減らすと短くなる)
●熱い調味液を加えることで味しみも良くなります。日を追うごとにまろやかで食べやすい味に変化します。
●米酢を使っていますがお好みの酢でOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ