麺の別茹で不要♪簡単トマトスープパスタ

ブレンダジョンソン
ブレンダジョンソン @cook_40056087

☆話題入りありがとうございます☆
冷蔵庫に残っている野菜の消費にうってつけ♪さっぱりトマト味で簡単美味しい(^ω^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っている野菜を使い切るために、日曜日の朝によくミネストローネを作ります。いつもはパンといただきますが、ちょうどパンがなかったので、スパゲティを入れてしまいましたー(^ω^)

麺の別茹で不要♪簡単トマトスープパスタ

☆話題入りありがとうございます☆
冷蔵庫に残っている野菜の消費にうってつけ♪さっぱりトマト味で簡単美味しい(^ω^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っている野菜を使い切るために、日曜日の朝によくミネストローネを作ります。いつもはパンといただきますが、ちょうどパンがなかったので、スパゲティを入れてしまいましたー(^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分位
  1. 玉ねぎ、ニンジンピーマン、コーン、ナス、キノコ類など冷蔵庫に残っている野菜 お好きな量(今回は全部で2カップ分位ありました)
  2. ベーコン(またはウインナー 40g位
  3. ホールトマト缶 1缶(400g)
  4. 塩コショウ 少々
  5. ニンニク(みじん切り) ひとかけ
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. 粉チーズ 少々
  8. スパゲティ(今回は茹で時間5分を使用) 200〜250g位
  9. 《調味料》
  10. 4カップ(太めの麺の場合は茹で時間が長いので増やしてください)
  11. 固形コンソメ 2個
  12. 酒、砂糖 各大さじ1
  13. ハチミツ 大さじ半分
  14. 乾燥バジル 適宜

作り方

  1. 1

    野菜類を全て小さめの角切りにし、鍋にニンニクとオリーブオイルを熱して野菜とベーコンを入れ、塩コショウして炒めます。

  2. 2

    ホールトマト缶を入れ、トマトの酸味が飛ぶまで1〜2分位炒めます。

  3. 3

    調味料を全て入れ、沸騰したらスパゲティを半分に折って入れ、スパゲティの袋の表示時間通りに中火で加熱します。

  4. 4

    塩コショウで味を整えて皿に盛り付け、最後に粉チーズをふりかけたら出来上がりでーす♪

コツ・ポイント

もし煮詰まってしまったら、水を少し足してくださいね(^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブレンダジョンソン
に公開
毎日バタバタと台所を走り回っています。とにかくお料理が大好きです♪『失敗したらなんとかゴマかす(笑)』『どうせやるなら楽しく料理♪』がモットーです( ´ ▽ ` )美味しいものをシンプルに作れるようになりたいなぁ。よろしくお願いします(^ω^)
もっと読む

似たレシピ