【減塩】なんちって焼肉恵方巻き

腎臓病食 @cook_40107466
7種の具材は無いけど、一本で満足感があります!
塩分0.5g
たんぱく質6g
このレシピの生い立ち
恵方巻きだと卵とか刺身とか色々入れて、たんぱく質が多くなりがちで、作るのも大変なので、今回のレシピのような簡単で、満足感のあるなんちゃって恵方巻きを考えました!
【減塩】なんちって焼肉恵方巻き
7種の具材は無いけど、一本で満足感があります!
塩分0.5g
たんぱく質6g
このレシピの生い立ち
恵方巻きだと卵とか刺身とか色々入れて、たんぱく質が多くなりがちで、作るのも大変なので、今回のレシピのような簡単で、満足感のあるなんちゃって恵方巻きを考えました!
作り方
- 1
低蛋白ご飯と砂糖大匙1/2と酢大匙1、味の素を混ぜて5分以上冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
タマネギ、牛肉を炒め、減塩醤油小さじ1、みりん小さじ1、砂糖小さじ1/2を加える。
- 3
すのこの上に海苔、酢飯、きゅうり、焼肉、マヨネーズをかけ、巻きます。
- 4
海苔とご飯が馴染んだら完成!
コツ・ポイント
酢飯は、完全に冷めない状態で巻いた方が作りやすいですし、美味しい気がします。
タマネギは牛肉と同じタイミングで炒めると、飴色になって丁度いいです。
マヨネーズはたくさん入れたほうが美味しいので、1日の塩分量に合わせて入れてください!
似たレシピ
-
-
-
恵方巻♥簡単に巻ける焼肉のり巻き 恵方巻♥簡単に巻ける焼肉のり巻き
すし酢レシピもあり♥恵方巻もお家で簡単に作っちゃいましょ!お肉とレタスで子どももパパも喜ぶ簡単な焼き肉のり巻きはいかが? オリバーソース -
-
-
無添加焼肉のたれで作る 簡単焼肉恵方巻 無添加焼肉のたれで作る 簡単焼肉恵方巻
冷蔵庫の肥やしになりやすい焼肉のたれが万能調味料に‼お家で簡単!韓国海苔巻キンパ風節分恵方巻。お弁当にもピッタリです。 AZIKEN|味研 -
恵方巻にも☆焼肉ビビンバ太巻き☆巻き方 恵方巻にも☆焼肉ビビンバ太巻き☆巻き方
子供も大人も大好きな、焼肉とナムルを使った、我が家の一番人気の太巻きです。崩れにくくて、巻きやすいので初心者にもお勧め! ☆にわなおみ☆ -
-
節分ラム肉の恵方巻き☆焼き肉☆今日の夕食 節分ラム肉の恵方巻き☆焼き肉☆今日の夕食
ラム肉は冷めても旨お弁当や普段の夕食にも◎ラム肉に目がない家族のために寒い冬、ラム肉で体温を上げ風邪に負けず免疫力を高めたいと考え、恵方巻の中身に◎ラム肉が体を温めるといわれるのは、『L-カルニチン』新陳代謝を促して冷えを防いでくれる働きが◎また、体内の脂肪をエネルギーに変えて燃焼させるのを助けるので、ダイエットにも期待できる成分としても注目されてますねスウェーデン育ちの家族は、サーモン、最近ではラム肉を気に入ってよく食べます日本の冬はへっちゃらって感じなのは、ラム肉と寒い国で鍛えられたからでしょうか低脂肪・高たんぱくでヘルシーな第四の肉ラム肉で、縁起物の恵方巻を一緒に作ってみませんか? 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19953574