*節約!ピーマンの葉で簡単おつまみ*

チビとこ
チビとこ @cook_40049401

ピーマンの葉さえあれば簡単におつまみが出来ちゃいますよ(*^^)v少ない材料なので節約にもなります♪
このレシピの生い立ち
ピーマンが沢山なって食べきれなくて、蕾が付きかけた新芽を摘み取ったところ・・捨てるのももったいないので茹でてみたら・・これが以外に美味しくて感激!今では毎年作ってます(#^m^#)

*節約!ピーマンの葉で簡単おつまみ*

ピーマンの葉さえあれば簡単におつまみが出来ちゃいますよ(*^^)v少ない材料なので節約にもなります♪
このレシピの生い立ち
ピーマンが沢山なって食べきれなくて、蕾が付きかけた新芽を摘み取ったところ・・捨てるのももったいないので茹でてみたら・・これが以外に美味しくて感激!今では毎年作ってます(#^m^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1,2人分
  1. ピーマンの葉(若い葉) 30g
  2. ひとつまみ
  3.     調味液
  4. 醤油 小さじ1杯
  5. ごま 小さじ1杯弱
  6. りんご酢(お好みのお酢で) 小さじ1杯
  7. 砂糖 ほんの少し
  8. ラー油 1、2滴
  9. お好みで粉山椒 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンの葉は軽く洗っておきます。

  2. 2

    小さめのボールに、調味液の材料を入れ混ぜておきます。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、ピーマンの葉を入れサッと茹でます。

  4. 4

    軽く絞りお好みの大きさに切ります。

  5. 5

    調味液にピーマンの葉を入れ和えれば出来上がりです。

コツ・ポイント

ピーマンの葉は茹ですぎないこと(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チビとこ
チビとこ @cook_40049401
に公開
安くて簡単なメニューを載せています。ブログも書いていますので、よかったら遊びに来てくださいねっ。(*^^*)  http://tokomama88.blog39.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ