カリッカリ♪我が家自慢の鶏の竜田揚げ

МK
МK @cook_40044065

夫が「母さんの唐揚げは世界一やな~」と子供達に言ってくれますごく普通の唐揚げの作り方に我が家流ポイント少し手順で紹介

このレシピの生い立ち
我が家の唐揚げはにんにくベース、竜田揚げのときは、しょうが醤油ベースの下味にしています♪
唐揚げの日は、揚げたてが一度に1.5枚分、男子3名でペロリなのでなかなかレシピ用写真撮らせてもらえなくて、やっとアップできました!(*^o^*)

カリッカリ♪我が家自慢の鶏の竜田揚げ

夫が「母さんの唐揚げは世界一やな~」と子供達に言ってくれますごく普通の唐揚げの作り方に我が家流ポイント少し手順で紹介

このレシピの生い立ち
我が家の唐揚げはにんにくベース、竜田揚げのときは、しょうが醤油ベースの下味にしています♪
唐揚げの日は、揚げたてが一度に1.5枚分、男子3名でペロリなのでなかなかレシピ用写真撮らせてもらえなくて、やっとアップできました!(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 鶏肉(もも肉肩肉胸肉お好きな部位で) 2枚分(約500g)
  2. ★醤油 大匙1.5
  3. ★料理酒 大匙1
  4. ★酢 大匙1
  5. ★みりん 小さじ1/2
  6. ★塩 小さじ1/4
  7. ★しょうが すりおろし 1片分
  8. (衣)片栗粉 大さじ8

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、合わせた★に1時間~漬けます。

  2. 2

    (普通は10分以上漬けるのですが我が家は1時間以上か翌日まで冷蔵庫で置いておきます。揚げる前30分前くらいに常温に)

  3. 3

    1に片栗粉をまんべんなくまぶし、180度の揚げ油(分量外、適宜)で衣がこんがりするまで揚げます。

  4. 4

    揚げすぎに気を付けます。
    だいたい8分くらいで揚がります

  5. 5

    細かいポイントは唐揚げと同じなので
    唐揚げレシピ手順に書いています

    レシピID : 19719315

  6. 6

    ★肉を下味に漬けたときにもみくちゃにしないこととか、揚げたら15秒~は触らないこと、

  7. 7

    あがったかなと思ったら5秒まつとか、そんな塩梅です。

  8. 8

    ★竜田揚げは余分な衣をはたくのが一般的ですが、我が家の男子は衣いっぱいが好きであまりはたいてないです。

  9. 9

    普通は衣が薄いので揚がる音が消えて、またパチパチ言い出すと×です、揚げすぎに。

  10. 10

    追記
    パサパサしやすい胸肉使うときは★の漬けだれに、「水 大さじ1~2」足したりしてます。肉の水分量かさ増し(^o^)v

  11. 11

    ★黄色い脂肪は舌触り悪くなるので取り除き
    皮は切った鶏肉1つずつ残るよう意識します。どれを食べても皮つきで男子は大喜び!

  12. 12

    ★ノンフライヤーで揚げたい時は
    衣をポリ袋の中でまぶしつけ、大さじ2の油を入れ全体にコーティング両面こんがりするまでチン

  13. 13

    ☆安い鶏肉の下処理

    調味料に漬け込む前に肉1枚に対して塩小さじ2/3~1弱を振りポリ袋にいれて30分~は冷蔵庫で置き

  14. 14

    、ザルにあけて流水でよく洗うと臭みが減ります。

  15. 15

    修行積みもっと簡単に美味しく揚げられるレシピ
    プロ直伝☆冷めても柔らかジューシー唐揚げ
    レシピID : 19172380

  16. 16

    なんと!
    この度、「クックパッド料理動画」にて、レシピの動画を作成し公開していただきました!

  17. 17

    https://cookpad-video.jp/videos/7488
    丁寧な再現動画
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

★ズボラ技
唐揚げの手順のほうでボウルを使用していますが、ポリ袋で漬けて、新しいポリ袋に衣を入れて、そこに漬けておいた鶏肉を入れて、袋をとじてポンポンと下からたたくようにすると楽にまぶしやすいです。忙しい日はポリ袋クッキングです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
МK
МK @cook_40044065
に公開
食べ盛り子どもたちの普通ご飯、お友達の元板前さん直伝レシピ色々載せていっています。過去に健康志向系や糖質オフにハマってたときのレシピに出てくるレア材料は主にアイハーブで買えるものが多いです→http://bit.ly/1kjPCNw
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ