もやし★長持ち保存方法

30mam @cook_40256492
すぐに におってくるもやしを、いつまでもシャキシャキに!
このレシピの生い立ち
なんかのテレビでスーパー主婦的な人がしてたのを、昔見たので。
もやし★長持ち保存方法
すぐに におってくるもやしを、いつまでもシャキシャキに!
このレシピの生い立ち
なんかのテレビでスーパー主婦的な人がしてたのを、昔見たので。
作り方
- 1
タッパーなどにもやしを入れ、ひたひたの水を入れて 冷蔵保存。
- 2
一週間くらい持ちます。
- 3
水を毎日変えてあげると、もう少し長持ちするかも??
コツ・ポイント
場所を取りますが、大きめの容器で余裕をもたせた方が 水をまけてしまわないので オススメです。
似たレシピ
-
-
-
もやし長持ち保存法☆水に漬けておくだけ☆ もやし長持ち保存法☆水に漬けておくだけ☆
すぐに水が出てきて痛みやすいもやしですが、水に漬けて冷蔵庫に保存するだけで、買いたてのようなシャキシャキもやしに! マキトド -
-
-
【保存】もやしの保存 シャキシャキだよ♪ 【保存】もやしの保存 シャキシャキだよ♪
長持ちするもやしのズボラ保存法お教えします☆シャキシャキするからこのもやしを使って野菜炒め作るとおいしいよ~♪ coppie -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19957082