鷄モモ肉と春キャベツの塩麹焼き

香京さん
香京さん @cook_40103614

柔らかい春キャベツの仄かな甘さが、鶏肉の旨みと塩麹で引き立てられて後引く美味しさです(o^^o)
このレシピの生い立ち
100均で使い切り塩麹をゲットしたので。

鷄モモ肉と春キャベツの塩麹焼き

柔らかい春キャベツの仄かな甘さが、鶏肉の旨みと塩麹で引き立てられて後引く美味しさです(o^^o)
このレシピの生い立ち
100均で使い切り塩麹をゲットしたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鷄モモ肉 約250〜300g
  2. 塩麹 約25〜30g
  3. 春キャベツ 1/4玉
  4. 人参 約20g
  5. 料理酒 大さじ1
  6. 岩塩(塩でも) 適量
  7. 粗挽き胡椒 適量
  8. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鷄モモ肉は一口大にカットし、ジップロックに塩麹と一緒に入れてよく揉んで、冷蔵庫で半日寝かす。(塩麹は肉の一割入れる)

  2. 2

    人参は短冊切りに。春キャベツは手でちぎってざっと洗う。フライパンで人参と削ぎ切りにしておいたキャベツの芯を先ず炒めます。

  3. 3

    キャベツの葉と、浸けておいた鶏肉を入れ、料理酒を振りかけて蓋をする。弱火にして、偶に混ぜながら7〜8分蒸し焼きにする。

  4. 4

    蓋を外し、水分を飛ばす様に炒めながら、岩塩で味を調える。火を止めてから粗挽き胡椒を混ぜて、完成♪

  5. 5

    残ったので、朝御飯にリメイク。素麺1束・水300cc・鶏がらスープ5g・昆布茶5g・白菜50g・ゴマ油大さじ1…美味っ!

コツ・ポイント

鶏肉は小さめな一口大で。余り厚みがある様なら、半分にカットした方が味が浸みて美味しいです。白胡麻を足しても良かったかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
香京さん
香京さん @cook_40103614
に公開
いち調理師です。アツコという名の、尻尾が生えた娘(猫)が居ます。creemaとminneに「香京」の名前で、手作りiPhoneのカバーやアクセサリーの販売もしてます。興味がありましたら、覗いてみてくださいね♪( ´θ`)ノ
もっと読む

似たレシピ