キャベツがおいしい!鶏の塩麹焼き

tmmh @cook_40111871
塩麹に漬けて焼いただけの鶏肉で、レンチンキャベツがもりもり食べられます!
このレシピの生い立ち
塩麹ブームにのって鶏の塩麹焼きを作った際、つけあわせに添えたレンチンキャベツとの相性がとってもよかったので、それ以来わが家では定番の組み合わせになっています^^
キャベツがおいしい!鶏の塩麹焼き
塩麹に漬けて焼いただけの鶏肉で、レンチンキャベツがもりもり食べられます!
このレシピの生い立ち
塩麹ブームにのって鶏の塩麹焼きを作った際、つけあわせに添えたレンチンキャベツとの相性がとってもよかったので、それ以来わが家では定番の組み合わせになっています^^
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切り、キャベツはざく切りにする。
- 2
切った鶏もも肉と塩麹を袋(ジップロック等)またはボウルに入れ、もみ込んで1時間以上漬けておく。
- 3
フライパンに鶏もも肉を皮目が下になるよう並べ、中火で熱する。焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
- 4
蒸し焼きにしている間、キャベツを電子レンジ対応容器に入れ、ふんわりとラップをして2~3分電子レンジで加熱する。
- 5
鶏肉に火が通ったら火を強め、両面に焼き色がついたら取り出す。キャベツと一緒に皿に盛ってできあがり。
コツ・ポイント
塩麹をまとった鶏肉は焦げやすいですが、フライパン用ホイル等をひいて焼けば比較的焦げにくく、あとかたづけも楽チンです。キャベツの加熱時間はお好みで調整してください。ちょっとシャキシャキ感が残るくらいがおいしいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
塩麹で漬けて★鶏とキャベツのタジン蒸し★ 塩麹で漬けて★鶏とキャベツのタジン蒸し★
塩麹にじっくり漬けた鶏肉を、甘い春キャベツと一緒に蒸しました。味付け不要!調理はタジン鍋で!お手軽美味しい簡単おかず☆ れれこの隠れ家 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18021636