薬味たっぷり!タコユッケ丼

父の娘
父の娘 @cook_40091449

薬味たっぷりでモリモリいただきます
このレシピの生い立ち
とにかく薬味をたくさん食べたくて

薬味たっぷり!タコユッケ丼

薬味たっぷりでモリモリいただきます
このレシピの生い立ち
とにかく薬味をたくさん食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. タコ(刺身用) 150グラム
  2. 大葉 好きなだけ(今回は30枚程度)
  3. 茗荷 好きなだけ
  4. カイワレ 好きなだけ
  5. 温かいご飯 丼1杯分
  6. 白煎りごま 好きなだけ
  7. ユッケのタレ
  8. ■醤油 大さじ4
  9. ■酢 大さじ1
  10. ■砂糖 大さじ1
  11. ごま 大さじ1
  12. ■にんにく(すりおろし) お好みで
  13. ■生姜(すりおろし) お好みで

作り方

  1. 1

    刺身用のタコは一口大にカットして、沸騰したお湯で1分ほど湯がいたあと、冷水て締める。
    ■の調味料を合わせておく。

  2. 2

    (1)のタコの水気をキッチンペーパーで取り、■の調味料を絡ませておく。
    大葉、茗荷、カイワレは食べやすいように刻む。

  3. 3

    器に温かいご飯をよそい、縁側に沿って大葉、カイワレ、(2)のタコを乗せる。真ん中に卵黄を乗せ、卵黄の周りに茗荷を乗せる。

  4. 4

    仕上げに白ごまをお好みでふりかせて、完成です。

コツ・ポイント

タレにはお好みで豆板醤などを加えても美味しいです。
タコ以外の魚介類でも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
父の娘
父の娘 @cook_40091449
に公開
北海道出身・在住の娘です。一人暮らし社会人の娘が料理上手の父のレシピを盗んだり思いつきで作ったりします。2014.8.20~ユーザー名を『某お父さんとその娘』から『父の娘』に変更しました。短くなりました。
もっと読む

似たレシピ