おからパウダーで☆おからシフォンケーキ

koutamama☆
koutamama☆ @cook_40054808

おからパウダーを使ってレンジで簡単にシフォンケーキ風なデザートの完成です!
二度目の話題入りしました!大感謝感激です☆
このレシピの生い立ち
おからパウダーで簡単に作れるケーキが食べたくて!おからだけど食感がシフォンケーキ!?みたいなのでレシピ載せてみました。

☆100人レポ頂きました!レポ下さった皆様、本当にありがとうございました!
3歳息子もお気に入りのケーキレシピです☆

おからパウダーで☆おからシフォンケーキ

おからパウダーを使ってレンジで簡単にシフォンケーキ風なデザートの完成です!
二度目の話題入りしました!大感謝感激です☆
このレシピの生い立ち
おからパウダーで簡単に作れるケーキが食べたくて!おからだけど食感がシフォンケーキ!?みたいなのでレシピ載せてみました。

☆100人レポ頂きました!レポ下さった皆様、本当にありがとうございました!
3歳息子もお気に入りのケーキレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. おからパウダー 10g
  2. 40g
  3. てんさい糖(砂糖) 15g
  4. マヨネーズ 3g
  5. 一つまみ
  6. ベーキングパウダー(BP) 1g
  7. 1個

作り方

  1. 1

    おからパウダーに水を加えて生おからの状態に戻しておく。
    BP,砂糖、塩、マヨを入れてかき混ぜ卵を割り入れ更に混ぜる。

  2. 2

    小さめのパウンド型に入れてレンジ600ワット2分、500ワット30~40秒。

  3. 3

    焼きたてはふわふわ。冷めても甘味が増して美味しいです。

コツ・ポイント

レンジ加熱しすぎると固くなるので注意です。
おからパウダーはスーパーにある市販のもので5倍で戻すタイプです。
マヨネーズは入れすぎるとマヨネーズの味が残ります(笑)食感は異なりますが他の油脂でも代用できます。サラダ油やオリーブオイルでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
koutamama☆
koutamama☆ @cook_40054808
に公開
掲載しているレシピは甘さ控えめオイル控えめの極度のヘルシー仕上げ。オイルは全てサラダ油使用です。授乳期に乳腺炎を経験し、ヘルシーを追及してのめり込んだ時期に作ったレシピが殆どです。現在小学生2人育児プラス保育園パート勤務中!お目にかけて頂き、作って頂いたレポ、いつも心から有難うございます
もっと読む

似たレシピ