おからパウダー♡やわらか♡シフォンケーキ

CHuN✩
CHuN✩ @cook_40222676

糖質抑えたシフォンケーキ。ぼそぼそしがちなおからパウダーでも、この配合なら大丈夫!ふわふわ 美味しく出来上がります
このレシピの生い立ち
糖質制限ダイエットをしています。

ケーキや粉物が好きな私には無理か、と思いましたが、おからパウダー超微粉に出会い、乗り切れています。
試行錯誤、これなら自信アリ!の配合にたどり着きました(•᎑•)

おからパウダー♡やわらか♡シフォンケーキ

糖質抑えたシフォンケーキ。ぼそぼそしがちなおからパウダーでも、この配合なら大丈夫!ふわふわ 美味しく出来上がります
このレシピの生い立ち
糖質制限ダイエットをしています。

ケーキや粉物が好きな私には無理か、と思いましたが、おからパウダー超微粉に出会い、乗り切れています。
試行錯誤、これなら自信アリ!の配合にたどり着きました(•᎑•)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォンケーキ18cm型
  1. おからパウダー超微粉(ユウテック) 40g
  2. グルテン粉 5g
  3. (L玉) 4個
  4. ひとつまみ
  5. パルスイート カロリー0 顆粒 28g
  6. サラダ油 80g
  7. 無調整豆乳 (牛乳でも可) 60g
  8. ニラオイル 15滴

作り方

  1. 1

    はじめに、下のコツ·ポイントをみてください♡

  2. 2

    オーブン余熱180℃ 開始。

    おからパウダーとグルテン粉を合わせて1度ふるっておく

  3. 3

    2つのボールに、卵白と卵黄に分けて入れる。

    卵白のボールに 塩ひとつまみ入れ、白くなるまで泡立てる

  4. 4

    ③に パルスイートの半量を少しづつ入れながら、しっかりとしたメレンゲに仕上げる。ボールの底の方からしっかり最後は低速で

  5. 5

    メレンゲは泡立て過ぎるとぼそぼそし、卵黄生地とあわせにくくなるので注意!

  6. 6

    出来上がったメレンゲは一旦冷蔵庫に。凍らない程度の氷温室がBESTです!

  7. 7

    卵黄に残りのパルスイート半量を入れ、白っぽく(マヨネーズみたいな色)なり、軽くあと筋残るぐらい泡立てる。
    ここ重要!

  8. 8

    しっかり合わせた⑦に、油を少しづつ入れていく。
    次に豆乳も少しづつ入れていく。
    バニラオイルも入れる。

  9. 9

    ②で1度ふるっておいた粉を もう1度ふるいながら 加える。
    ハンドミキサー低速で、しっかり混ぜ合わせる

  10. 10

    冷しておいたメレンゲの4分の1を加え、ハンドミキサー低速で卵黄生地に合わせる。ここではメレンゲの泡のことを気にせずに。

  11. 11

    残りのメレンゲ半量を加え、ボール底から切り返すようにサクサクっと合わせていく。最後のメレンゲも手早く泡を消さないように。

  12. 12

    型にながしいれ、温度を170℃に下げ36分焼く。

  13. 13

    焼きあがったら、逆さにして冷まします。
    冷めたら、型から外しポリ袋に入れ冷蔵庫へ。

  14. 14

    すぐに食べても美味しいですが、1晩寝かすと生地、味が安定し、美味しいです

コツ・ポイント

①オーブン余熱180℃は、生地作りと共に始めて下さい。
生地が出来上がってから余熱始めるのでは遅いです。待ってる間に メレンゲの泡がしぼんでいき、ふわしゅわになりません
②すべての材料の計量を 先にしておきましょう!
手早く作業をする為に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CHuN✩
CHuN✩ @cook_40222676
に公開

似たレシピ