シーフード&ココナッツミルクカレー

はっちゃんジェンヌ @cook_40269532
手に入りやすい食材で簡単に、カフェみたいなカレーができちゃいます!ごはん、パン、ナンどれにでも合います。
このレシピの生い立ち
普通のカレーに飽きてしまって、家でもおしゃれなカレーを作ってみたいと思い、いろいろなレシピを試してこれに落ち着きました。夏ならば冷やして食べるとさらっと食べられておすすめです。
シーフード&ココナッツミルクカレー
手に入りやすい食材で簡単に、カフェみたいなカレーができちゃいます!ごはん、パン、ナンどれにでも合います。
このレシピの生い立ち
普通のカレーに飽きてしまって、家でもおしゃれなカレーを作ってみたいと思い、いろいろなレシピを試してこれに落ち着きました。夏ならば冷やして食べるとさらっと食べられておすすめです。
作り方
- 1
玉ねぎを繊維をたつ方向に5mm幅くらいでスライスし、ラップをして500wのレンジで3分加熱する。
- 2
鍋に油をひいて中火にかけ、にんにく、しょうが、玉ねぎを炒める。香りがたったら魚介を加えて炒める。
- 3
魚介に火が通ったら、水1カップ(200cc)とコンソメを加えて煮立てる。煮立ったらココナッツミルクとトマト缶も加える。
- 4
沸騰したら火を弱めてカレールーを入れ吹きこぼれないようにかき混ぜながら5~10分煮込む。
- 5
このままでも美味しいですが、ほとんど辛味がないので、チリパウダーでお好みの辛さに調節してください。
- 6
チリペッパーではなくチリパウダーがおすすめです。チリペッパーは少量でものすごく辛くなってしまうので注意してください。
コツ・ポイント
コツはありません、簡単です!魚介は自分で下処理をしてもいいですが、わたしはよく冷凍シーフードミックスを解凍して使います。魚介の代わりに、鶏むね肉のミンチをつかっても美味しいですよ。固形タイプのルーなら4~5個で調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チキンでカフェ風*ココナツミルクカレー チキンでカフェ風*ココナツミルクカレー
なんとフライパン1つで簡単にカフェ風のカレーが!すぐできて幸せ*エスニックな甘めのカレーで子どももOK! Mme*Pierre -
野菜たっぷり♪ココナッツミルクカレー 野菜たっぷり♪ココナッツミルクカレー
2010.8.12話題入りしました♪たっぷり野菜をココナッツミルクで煮込んだカレー♪ほんのり甘さとスパイシーさが最高♪ EnjoyKitchen -
ココナッツミルクカレー♪夏の暑さ簡単薬膳 ココナッツミルクカレー♪夏の暑さ簡単薬膳
ココナッツミルク(補気健脾)トマト(生津止渇)の組み合わせは、夏季の暑さによる咽の乾燥、体力低下におすすめ♪ 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19975479