低糖質!マグロとアボカドの漬け

hotter
hotter @cook_40259148

隠し味のラー油がポイント。丼にするとそれはもうご飯が進みますが、そのまま食べても美味しい!
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを見ながらやってみて、これが一番簡単で美味しかったので

低糖質!マグロとアボカドの漬け

隠し味のラー油がポイント。丼にするとそれはもうご飯が進みますが、そのまま食べても美味しい!
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを見ながらやってみて、これが一番簡単で美味しかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マグロ 1サク
  2. 卵黄 1個分
  3. ☆だし醤油 大さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆ラー油 3滴くらい
  7. ☆にんにくチューブ 2cmくらい
  8. アボカド 1個
  9. レモン 適量

作り方

  1. 1

    マグロのさくを1.5cm角くらいに切り、ボウルまたは保存容器へ。

  2. 2

    卵黄と調味料を入れて混ぜ、冷蔵庫に寝かせる。(私は3時間程漬けましたが1時間くらいでもいいかも)

  3. 3

    アボカドも同じくらいの大きさに切り、変色防止にレモン汁をかけておく。(食べる直前に混ぜる場合はレモン汁無しでok)

  4. 4

    アボカドとマグロを合わせざっくり混ぜる。ツユごとホカホカご飯の上に載せれば漬け丼に。そのまま食べれば低糖質のおかずに。

コツ・ポイント

にんにくと卵黄のコク、ラー油のピリリ感、ごま油の香りがポイント。量はお好みで。卵白はお味噌汁に入れちゃいましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hotter
hotter @cook_40259148
に公開
結婚してから慌てて料理の勉強してます。でも料理上手の母ゆずりなのか、テキトーに作ってもそれなりに美味しくできてしまう♪天才かも!!と自画自賛しているアホな私です。
もっと読む

似たレシピ