盛岡冷麺!食べる価値あり!!

鳥栖の鶏博士
鳥栖の鶏博士 @cook_40259301

残暑が残る夏に盛岡冷麺はいかがですか?透明の麺をすすり、具材をかっ込む〜、驚きのうまさ!夏は終わらない!(^^)
このレシピの生い立ち
家族が「盛岡冷麺食べたことないから、買ってきた!」と冷麺を手に入れました。ひとまず写真から復元していきました。暑さのピークは過ぎたものの食べた家族は、「今まで食べたことない味!美味い!」と絶賛です!(^ ^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 中野製麺盛岡冷麺 1個
  2. かいわれ 1/10株
  3. スイカ 細切り 2個
  4. キュウリ 1/3個
  5. らっきょ 少量
  6. 小さじ1
  7. しめじ 1/8株
  8. 少量
  9. 塩コショウ 少々
  10. ゆで卵 1個
  11. もやし 1/8袋
  12. 冷麺ダシ 2袋
  13. 牛カルビ 6枚
  14. 焼き肉タレ 大さじ2

作り方

  1. 1

    今回は中野製麺の盛岡冷麺を使用します!麺は2分茹でて冷水にさらします。タレは丼に入れて、水を200ml入れます。

  2. 2

    かいわれは水洗いします。スイカは細めにカットします。キュウリはらっきょ酢に漬けます。しめじは油で塩コショウで炒めます。

  3. 3

    ゆで卵を作って、半分にカットします。もやしは茹でて、酢、顆粒ダシ、めんつゆで味付けます。

  4. 4

    牛カルビは焼き肉タレに30分漬けて焼いときます。大根キムチは市販の物を使用します。

  5. 5

    写真のように盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

仕込みに時間をかけましょう!具材が合わさり旨さが増します!タレは冷やしといて食べても絶品です。(^^)牛肉カルビはタレ漬けが合います。食べたら肉が必要な意味がわかりました〜。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

鳥栖の鶏博士
鳥栖の鶏博士 @cook_40259301
に公開
佐賀県鳥栖市の鶏肉メーカーに勤める会社員です。鶏の知識を活かした料理提案を得意としています。(^ ^)お陰様で95万アクセス突破!!
もっと読む

似たレシピ