簡単♪人参の炊き込みご飯

kahoppesan @cook_40112404
すりおろした人参と赤ワインを入れて炊きます。塩こんぶと青ネギでアクセントをつけていただきます。
このレシピの生い立ち
残っていた赤ワインを入れてご飯を炊きました。
簡単♪人参の炊き込みご飯
すりおろした人参と赤ワインを入れて炊きます。塩こんぶと青ネギでアクセントをつけていただきます。
このレシピの生い立ち
残っていた赤ワインを入れてご飯を炊きました。
作り方
- 1
人参はすりおろす。
- 2
米をとぎ、炊飯器へ。赤ワイン、塩を入れる。
- 3
2合の水加減にセットし、すりおろした人参を入れ、スイッチオン。
- 4
炊き上がったら混ぜる。茶碗に盛り、青ネギと塩こんぶをのせる。
コツ・ポイント
人参はみじん切りでもよいです。すりおろした時に汁が出ますが、汁も一緒に入れてしまいます。炊く時の塩は少なめにしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
にんじんたっぷり♪しらす入り炊き込みご飯 にんじんたっぷり♪しらす入り炊き込みご飯
にんじんをすりおろして、炊き込みご飯にしてみました。昆布茶のだしが効いていて、さっぱりいただけます。きれいなにんじん色に炊き上がります。 kabochapan -
-
-
炊飯器で簡単~塩こんぶ炊き込みご飯 炊飯器で簡単~塩こんぶ炊き込みご飯
塩昆布とツナ缶の、美味しさがいっぱいの炊込みご飯です。調味料を入れなくても、こんなに美味しく炊き上がります。濃い目の色ですが、やさしい味です。 doiko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19990656