【丑の日】ひつまぶた☆うなぎの代用に!

旅するキッチン
旅するキッチン @cook_40273334

ことしの丑の日は、うなぎの代わりにぶたはいかが?
岡山の新名物「ぶたかば」(ID:19974223)を作った余りでどうぞ!

このレシピの生い立ち
☆岡山の豚かば焼き専門店「かばくろ」の名物メニューを家で再現してみました。
☆「ぶたかば」と「ひつまぶた」を作る様子を動画にしています。是非ともどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=Hr08kdjEt6g

【丑の日】ひつまぶた☆うなぎの代用に!

ことしの丑の日は、うなぎの代わりにぶたはいかが?
岡山の新名物「ぶたかば」(ID:19974223)を作った余りでどうぞ!

このレシピの生い立ち
☆岡山の豚かば焼き専門店「かばくろ」の名物メニューを家で再現してみました。
☆「ぶたかば」と「ひつまぶた」を作る様子を動画にしています。是非ともどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=Hr08kdjEt6g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶたかば(ID:19974223) 100g
  2. 錦糸卵 適宜
  3. ねぎごま海苔・漬物など お好みで
  4. だし汁 150cc
  5. ごはん 小盛り2杯分

作り方

  1. 1

    まずは「ぶたかば」(豚肉のうなぎ蒲焼き風)を作りましょう。
    ID:19974223に詳細があります。

  2. 2

    ごはん(小2杯分。もっと食べたい場合は適宜増量)の上に錦糸卵を飾りつけます。

  3. 3

    ぶたかばは5mm幅ほどの短冊に切り、ふんわり上に乗せましょう。

  4. 4

    後の食べ方はお任せですが、基本例を。
    まず1杯目は普通によそってどうぞ。

  5. 5

    2杯目は、ねぎ・ごま・しょうが・海苔・わさびなどの薬味をお好みでお好きなだけ。

  6. 6

    最後はだし汁(水150cc+めんつゆ大さじ1で可)をとくとくっと注いで…

  7. 7

    さらっとお茶漬けでどうぞ!

コツ・ポイント

☆主役の「ぶたかば」の作り方はID:19974223にてまとめています。おいしいタレが豚に絡んで、さもうなぎの蒲焼きかのような風味ですよ!
☆そのうなぎのタレはID:19993424にて詳しく解説してます。市販のタレは高いから、3倍に増やそう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
旅するキッチン
旅するキッチン @cook_40273334
に公開
全国いろいろ旅しながら、合間で変則6人家族にごはん作りながら、合間にご当地料理や鉄道・バスの動画作って、合間に営業してます。Youtube料理動画:https://www.youtube.com/user/tabisurukitchenニコニコ(鉄道・車載・料理):http://www.nicovideo.jp/user/5903512/mylist twitter:ekibensaggy
もっと読む

似たレシピ