作り方
- 1
鰻→初めから纏ってるタレは洗い流してフライパンで温め。焼く前、焼いた後、お好きな方で1口サイズに切っておく。
- 2
酢飯→炊いたご飯3合に砂糖と酢を各大さじ4と塩小さじ1で酢飯を作る。
- 3
錦糸卵→市販品でもOK♪うちは卵1に対して砂糖小さじ1で作ってます。薄〜く焼いて細〜く切ってねー
- 4
きゅうり→5mm角くらいのコロコロに切ってます。
- 5
鰻のタレ→お酒の匂いが気になる場合があります。数十秒レンジでチン(やり過ぎ注意)でお酒を飛ばすと良いかも。
- 6
酢飯→鰻のタレまわしかけ→錦糸卵→きゅうり→鰻→きざみのりの順にセンス良く散らしてもらったら完成♪笑
コツ・ポイント
レシピというにはおこがましいくらいの適当さですみません……
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20879608