フラワートルティーヤでフラムクーヘン

ぽこたま☆
ぽこたま☆ @cook_40207880

ドイツの薄焼きピザ風な料理、フラムクーヘンを、市販のフラワートルティーヤで簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
ビール祭りのイベント会場で売られていた、普通のピザよりも薄くてパリパリのフラムクーヘンがおいしくて、家飲み用に市販品を使って簡単に作れるようにしてみました。

フラワートルティーヤでフラムクーヘン

ドイツの薄焼きピザ風な料理、フラムクーヘンを、市販のフラワートルティーヤで簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
ビール祭りのイベント会場で売られていた、普通のピザよりも薄くてパリパリのフラムクーヘンがおいしくて、家飲み用に市販品を使って簡単に作れるようにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 市販のフラワートルティーヤ生地 10枚
  2. サワークリーム 100g
  3. マスカルポーネチーズ 100g
  4. 生ハム 1パック
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ブラウンマッシュルーム(生) 1パック
  7. 粗挽き黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    この商品がちょうど100gずつ入っていたので、材料が100gになっています。
    (つまり適当…結構な量ができます)

  2. 2

    サワークリームとマスカルポーネをしっかり混ぜ合わせ、ソースを作っておく。

  3. 3

    玉ねぎ、マッシュルームを薄くスライスし、生ハムを一口大に切る。
    (生ハムは完成して切り分けた際、1片に1つ入る数で)

  4. 4

    生地にソースを塗り具材を乗せ、黒こしょうをたっぷりと振りかけたらオーブンでパリっとなるまで焼いて完成!

  5. 5

    私は食べていませんが、リンゴを煮た物やバナナで作られた甘いフラムクーヘンも売られていておいしそうでした♪

コツ・ポイント

サワークリームのような物を使っていると聞きましたがあまり酸っぱくなかったので、酸味をおさせるためにマスカルポーネを同量混ぜてみました。
サワクリだけでも十分だと思いますし、お好みで比率を変えてみたり、生クリームを混ぜてもおいしそうです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽこたま☆
ぽこたま☆ @cook_40207880
に公開
食べるの大好き!!特に、種類問わずひき肉が大好きです♪♪本やネットで調べた色々な国のお料理を自分好みにアレンジして作り、その国に行った気分に浸ってます(ー▽ー;)もちろん、こちらのレシピも参考にさせてもらっていまーす!みなさまありがとう☆半年に1回、友人10人ほどが我が家に泊まりで遊びに来るので、その時に作る大皿料理、パーティー料理なんかも載せたいと思います~。…揚げ物多いなぁ…
もっと読む

似たレシピ