ツナとキャベツのレンチン和え☆お弁当にも

月花人
月花人 @cook_40210144

あと1品!という時にサッと作れます
このレシピの生い立ち
メインは決まっていても副菜が決まらないので、家にある食材でサッと作りたくて。

ツナとキャベツのレンチン和え☆お弁当にも

あと1品!という時にサッと作れます
このレシピの生い立ち
メインは決まっていても副菜が決まらないので、家にある食材でサッと作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人4人分
  1. キャベツ 1/8
  2. 人参 少々
  3. 塩コショウ ひとつまみ
  4. 顆粒和風だしの素 少々
  5. 醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    キャベツを1.5センチ幅ぐらいの食べやすい長さに切って洗う。人参は薄切りにする。

  2. 2

    耐熱容器にツナを入れ塩コショウを振り上からキャベツと人参を入れて軽くラップをして500wで2分レンチンする。

  3. 3

    醤油と和風だしの素を入れ混ぜ、軽くラップをして500wで2分レンチンして出来上がり♪

  4. 4

    ツナ缶1缶でキャベツ1/4までOK!増やす場合は醤油も増やしてください^ ^

コツ・ポイント

血圧が気になる家族のために醤油は控えめです。その分コショウで気にならないようにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
月花人
月花人 @cook_40210144
に公開
ブログもやってます♪ https://tsuki-hana-hito.seesaa.net節約&時短&満足♪もできる料理作りに日々奮闘中〜小学生女の子2人男の子1人の母です^ ^
もっと読む

似たレシピ