ツナとキャベツのレンチン和え☆お弁当にも

月花人 @cook_40210144
あと1品!という時にサッと作れます
このレシピの生い立ち
メインは決まっていても副菜が決まらないので、家にある食材でサッと作りたくて。
ツナとキャベツのレンチン和え☆お弁当にも
あと1品!という時にサッと作れます
このレシピの生い立ち
メインは決まっていても副菜が決まらないので、家にある食材でサッと作りたくて。
作り方
- 1
キャベツを1.5センチ幅ぐらいの食べやすい長さに切って洗う。人参は薄切りにする。
- 2
耐熱容器にツナを入れ塩コショウを振り上からキャベツと人参を入れて軽くラップをして500wで2分レンチンする。
- 3
醤油と和風だしの素を入れ混ぜ、軽くラップをして500wで2分レンチンして出来上がり♪
- 4
ツナ缶1缶でキャベツ1/4までOK!増やす場合は醤油も増やしてください^ ^
コツ・ポイント
血圧が気になる家族のために醤油は控えめです。その分コショウで気にならないようにしてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19999779